EXILE NAOTOが長編映画単独初主演 SABU監督「DANCING MARY ダンシング・マリー」11月5日公開
2021年8月5日 20:00

SABU監督の最新作で、EXILE NAOTOが主演の映画「DANCING MARY ダンシング・マリー」が11月5日に公開されることが決定。併せて特報映像と共演キャストが発表された。
本作は、しがない市役所職員の研二と霊能力を持つ女子高生・雪子の二人が時空を超えて奮闘するヒューマンコメディ。ファンタスポルト・ポルト国際ファンタスティック映画祭で審査員特別賞、ファンタスポア・ポルトアレグレ国際ファンタスティック映画祭で“物語の意図を最もよく表現された撮影賞”を受賞し、作品のオリジナリティが評価され13カ国の映画祭で受賞、正式出品された。さらに、今年6月には第18回アジアン映画祭で日本初の最優秀オリジナル映画賞を受賞している。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、撮影から約3年の時を経て公開が決定した。

主人公の市役所職員、藤本研二を演じるのは、EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのパフォーマーでありながら、俳優業や、ファッションブランドのクリエイティブディレクターなど幅広く活躍するEXILE NAOTO。今作が長編映画単独初主演となる。霊能力を持つ女子高生・雪子役には山田愛奈、本作の鍵となる、解体予定のダンスホールに棲みついたダンサー・マリー役には坂東希、マリーの恋人ジョニー役を吉村界人、そして伝説のヤクザ幽霊役に石橋凌という実力派が作品を彩る。
北九州、東京、そして台湾で撮影を敢行した本作は、SABU監督のオリジナル脚本で構成されており、サイキックアクションがふんだんに散りばめられている。特報映像は、市役所職員の研二が、とある事件に巻き込まれ奮闘していく様とともに、現世と異界を行き来するコメディ色溢れた物語の一部が確認できる。

また、今作はNAOTOが今作品の主人公・藤本研二として、作品の枠を超えて連続ドラマに出演するというクロスオーバー企画も展開。劇団EXILEが総出演+主演、同SABU監督が11年ぶりに挑む完全書き下ろしの連続ドラマで、8月26日放送スタートのABEMAオリジナルドラマ「JAM the drama」にスペシャルゲストとしてNAOTOが登場する。
(C)2020映画「DANCING MARY」製作委員会
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)