EXILE NAOTOが長編映画単独初主演 SABU監督「DANCING MARY ダンシング・マリー」11月5日公開
2021年8月5日 20:00

SABU監督の最新作で、EXILE NAOTOが主演の映画「DANCING MARY ダンシング・マリー」が11月5日に公開されることが決定。併せて特報映像と共演キャストが発表された。
本作は、しがない市役所職員の研二と霊能力を持つ女子高生・雪子の二人が時空を超えて奮闘するヒューマンコメディ。ファンタスポルト・ポルト国際ファンタスティック映画祭で審査員特別賞、ファンタスポア・ポルトアレグレ国際ファンタスティック映画祭で“物語の意図を最もよく表現された撮影賞”を受賞し、作品のオリジナリティが評価され13カ国の映画祭で受賞、正式出品された。さらに、今年6月には第18回アジアン映画祭で日本初の最優秀オリジナル映画賞を受賞している。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、撮影から約3年の時を経て公開が決定した。
(C)2020映画「DANCING MARY」製作委員会主人公の市役所職員、藤本研二を演じるのは、EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのパフォーマーでありながら、俳優業や、ファッションブランドのクリエイティブディレクターなど幅広く活躍するEXILE NAOTO。今作が長編映画単独初主演となる。霊能力を持つ女子高生・雪子役には山田愛奈、本作の鍵となる、解体予定のダンスホールに棲みついたダンサー・マリー役には坂東希、マリーの恋人ジョニー役を吉村界人、そして伝説のヤクザ幽霊役に石橋凌という実力派が作品を彩る。
北九州、東京、そして台湾で撮影を敢行した本作は、SABU監督のオリジナル脚本で構成されており、サイキックアクションがふんだんに散りばめられている。特報映像は、市役所職員の研二が、とある事件に巻き込まれ奮闘していく様とともに、現世と異界を行き来するコメディ色溢れた物語の一部が確認できる。
(C)2020映画「DANCING MARY」製作委員会また、今作はNAOTOが今作品の主人公・藤本研二として、作品の枠を超えて連続ドラマに出演するというクロスオーバー企画も展開。劇団EXILEが総出演+主演、同SABU監督が11年ぶりに挑む完全書き下ろしの連続ドラマで、8月26日放送スタートのABEMAオリジナルドラマ「JAM the drama」にスペシャルゲストとしてNAOTOが登場する。
(C)2020映画「DANCING MARY」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ