サンリオ60年の歩みを振り返る「サンリオ展」の音声ガイドを蒼井翔太が担当
2021年7月28日 16:00

東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で、2021年9月17日~22年1月10日に開催される「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史(東京展)」の音声ガイドを、声優の蒼井翔太が担当することが明らかになった。
蒼井はサンリオのキャラクター「リトルツインスターズ(通称:キキララ)」とコラボしたり、テーマパーク・サンリオピューロランドを貸し切ってイベントを開催したりするなど、サンリオと縁が深い。音声ガイドには、TBSアナウンサーの山本里菜も出演する。貸し出し価格は600円、アプリ「聴く美術」内コンテンツの利用料は610円。

同展では6つのゾーンと10のテーマでサンリオの歴史をたどり、同社が発信してきた「カワイイ文化」の足跡を、貴重な原画や商品展示などによってひも解いていく。エントランスには、原宿発祥の「KAWAIIカルチャー」の第一人者として知られる増田セバスチャン氏が制作した、全長約6メートルのシンボリックアート「Unforgettable Tower」が設置される。ハロウィン、クリスマス、お正月といった季節の催しに対応した展開も行われる予定だ。

さらに、会場では100点を超えるオリジナルグッズを販売。会場と同フロアにある「THE SUN & THE MOON」では、カフェとレストランのそれぞれで、「ハローキティ大好き 焼きりんごのミルフィーユ」や「シナモロールの風船旅行(ドリンク)」などの期間限定コラボメニューを提供する。
第1期分(9月17~30日)の前売りチケットは、ローソンチケットで8月1日午前10時から販売開始。数量限定のグッズ付きチケットには、オリジナルデザインの「フレークシール15枚入り オリジナルPVCフラットポーチ」が付属し、平日2600円、土日祝日2800円。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー