「呪術廻戦カフェ」期間限定オープン 五条悟の技を再現したメニューも登場
2021年6月29日 16:00

企画展「アニメーション 呪術廻戦展」の開催を記念したコラボカフェ「呪術廻戦カフェ」が、7月15日から東京・大阪・愛知で期間限定オープンする。

同カフェでは、テレビアニメ第1クールのエンディングの映像演出を担当した映像作家・長添雅嗣氏がアートディレクターを担当。メニューは、豪快にかぶりつきたい「ステーキサンドプレート」、影を媒介とし式神を使役する伏黒恵をイメージしたイカスミパスタ、五条悟の技を再現した氷菓など、キャラクターやストーリー展開を意識。数量限定でオリジナルテイクアウトボトルも販売するほか、オリジナルグッズや、EC限定グッズ、特典も用意されている。



「呪術廻戦カフェ」は東京・BOV cafe&space 原宿アルタ店で9月12日まで、IKEBUKURO BOX cafe&spaceで8月15日まで、大阪・UMEDA BOX cafe&spaceで9月12日まで、大阪・あべの contactで8月15日まで、愛知・NAGOYA BOXcafe&space Aで8月22日まで開催。

なお、同カフェでは新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を徹底し、来場者及び従業員のさまざまな安全対策を実施。詳細は公式ホームページ(https://jujutsukaisen-cafe.jp/)で確認できる。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント