米巨大メディア企業2社が合併 「ワーナー・ブラザース・ディスカバリー」誕生
2021年6月4日 11:00

ワーナーメディアとディスカバリーという米巨大メディア企業2社が合併し、「ワーナー・ブラザース・ディスカバリー」となることが発表された。
先日、米通信大手のAT&Tはメディア部門のワーナーメディアを分離し、メディア大手ディスカバリーと統合すると発表。巨額の負債を抱えているAT&Tは、本業の通信事業に専念することになる。
このほど、ディスカバリーのデビッド・ザスラブ社長兼CEOは、ワーナーメディア社員向けのミーティングに登場し、ワーナー・ブラザース内の劇場に集まった重役70人と、さらに世界の全社員に配信されたミーティングにおいて、新たな会社名を発表。「ワーナー・ブラザース・ディスカバリーは、物語作りにおいて、世界でもっとも革新的で、エキサイティングで、楽しい場所になることを目指します。これこそが、この会社の存在意義です」とコメントした。
事実上のオーナーがAT&Tからディスカバリーに移行することに関して、ワーナー内では好意的に受け取られているという。 AT&Tはコンテンツ作りに理解がなく、効率を押しつけた結果、多くのクリエイターを敵に回していた。
ディスカバリーチャンネルをはじめ、多数のケーブルチャンネルを抱えるディスカバリーは、リアリティ番組やドキュメンタリー番組を得意としている。 DC映画やテレビドラマを得意とするワーナーと相互補完が期待できそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

なんだこの“刺さる”映画は――!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【阿部寛、10秒でAIを騙す】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映