強制収容所の真実が明らかに 衝撃の実話を映画化した「アウシュヴィッツ・レポート」予告映像
2021年5月27日 12:00

第93回アカデミー賞国際長編映画賞のスロバキア代表に選出された「アウシュヴィッツ・レポート」の予告映像が披露された。アウシュヴィッツ強制収容所を脱走した若者のレポートが、12万人のユダヤ人の命を救った実話をベースにしている。
1944年4月、アウシュヴィッツ収容所に収監された多くのユダヤ人たちは「最初の任務は名前を忘れること」と命じられ、囚人番号がつけられる。過酷な労働を強いられ、殺害される人々の遺体記録係をしているスロバキア人のスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、残虐の証拠を持ち出し、有力者に届けようと脱走を企てる。


脱走に協力した囚人らが執拗な尋問に耐えるなか、奇跡的に救出された2人は、赤十字職員にアウシュヴィッツの信じられない実態を告白する。予告の最後には「過去を忘れる者は、必ず同じ過ちを繰り返す(アメリカの哲学者/ジョージ・サンタヤナ)」という言葉と共に、知られざる真実に向き合うアルフレートのまっすぐな眼が印象的に映し出される。
「アウシュヴィッツ・レポート」は7月30日から東京・新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
(C)D.N.A., s.r.o., Evolution Films, s.r.o., Ostlicht Filmproduktion GmbH, Rozhlas a televizia Slovenska, Ceska televise 2021
関連ニュース






ロカルノ金豹賞の魔女狩りフォークホラー「ナイトサイレン 呪縛」8月2日公開 「“女性らしさ”にまつわる神話や慣習の払拭」が狙いと監督コメント
2024年6月17日 14:00
映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ