砂漠で大麻を育てるラッパー達の共同体映す アニマル・コレクティブが音楽担当 「クレストーン」日本初上映
2021年5月13日 22:00

米ボルチモアを拠点に活動するアニマル・コレクティブが初めて映画音楽を担当したことで話題となった、マーニー・エレン・ハーツラーの長編デビュー作であるドキュメンタリー「クレストーン」が、5月15日に大阪の第七藝術劇場で国内初上映される。
SXSW、T/F、MoMAなど全米の映画祭で注目を集めたドキュメンタリー。かつて先住民ナバホ族が暮らし現在はスピリチュアリストたちのメッカとなっているコロラド州のクレストーン。ハーツラー監督は、クレストーンに移住しコミューンを作りSoundCloudラッパーとして活動する高校時代の友人たちに会いにいく。彼らは実社会から断絶された地で、大麻を栽培しソーシャルを通じて音楽と自らのリバタリアニズム(自由至上主義)思想を発信するが共同体は現実とソーシャルの狭間で次第に綻び始める……。
マーニー・エレン・ハーツラー監督は米「FILMMAKER」誌が選ぶ「全米インディペンデント映画の新星25人」に選出され、また「クレストーン」は同誌が選ぶ「2019年最も期待される全米映画50選」に選出されている。今回の上映は、特集企画「現代アメリカの姿 ユートピア/ディストピア」でのプログラム上映で、都市計画がとん挫した、カルフォルニアのゴーストタウンに移り住んだ青年を追うドキュメント「ヴィクトリア」との2本立て。上映スケジュールは公式HP(http://www.nanagei.com/mv/mv_n1559.html)で告知している。
フォトギャラリー
関連ニュース

「グレイテスト・ショーマン」あらすじ・キャスト・物語を彩る名曲まとめ 「ディス・イズ・ミー」はアカデミー賞候補に【金曜ロードショーで放送】
2025年3月28日 21:00





映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント