三木眞一郎、赤羽根健治、三上枝織ら声優陣が“能”の世界を表現 「幽玄朗読舞『KANAWA』」6月上演
2021年4月14日 21:00
「幽玄朗読舞」では、声優による朗読と古典舞踏家による舞、さらに光と音を駆使した演出を組み合わせ、日本の伝統芸能である“能”が描く“幽玄”を表現。本公演では、自分を捨てて後妻をめとった夫への復讐心を募らせ、ついには鬼となってしまった女を、陰陽師・安倍晴明が退治するという演目「鉄輪(かなわ)」を再現する。
配役は日替わりで、安倍晴明役を三木や興津和幸、浜田賢二らが、晴明の弟子・藤原和人を赤羽根や岸尾だいすけ、中島ヨシキほかが演じる。鬼女役は、三上や古賀葵、吉岡茉祐らが担当する。舞は、重山村流師範の山村楽千代が務める。
東京・銀座博品館劇場で6月1~6日の6日間、全9公演を開催。チケット価格は7500円(税込み)で、4月6日からキャスト抽選先行がスタートする。各公演の出演者は公式サイト(https://t-onkyo.co.jp/roudoku_seiyu/kanawa/)に掲載。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
