夫が残した870億ドルの意味とは? エミー賞女優マーヤ・ルドルフ主演のコメディドラマがアップルで制作
2021年3月30日 21:00

人気コメディ女優のマーヤ・ルドルフが、米アップルTV+の新ドラマシリーズに主演することがわかった。
米Deadlineによれば、タイトル未定の本作は、ルドルフとフレッド・アーミセン主演のアマゾンのドラマ「フォーエバー 人生の意味」(2018)を手がけた、アラン・ヤンとマット・ハバードによる企画。完璧な人生を送っていたモリー(ルドルフ)だが、ある時、夫が870億ドルという大金を残して彼女の元を去ってしまうという1話30分のコメディシリーズだという。
ヤンは1916年にドラマ「マスター・オブ・ゼロ」で、ハバードは2009年にドラマ「30 ROCK サーティー・ロック」で、それぞれエミー賞コメディシリーズ部門脚本賞を受賞。ルドルフは20年、カマラ・ハリス副大統領を演じた「サタデー・ナイト・ライブ」でエミー賞ゲスト女優賞、またNetflixアニメ「ビッグ・マウス」でエミー賞ボイスオーバー・パフォーマンス賞を受賞した。
エミー賞トリオが再結集する新作は、ヤンとハバードが脚本、制作総指揮、ルドルフが主演のほか製作会社アニマル・ピクチャーズ共同創設者のナターシャ・リオンとともに制作総指揮を務める。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー