「コナン」再起動される神回は「ピアノソナタ『月光』殺人事件」 OP曲は倉木麻衣
2021年2月3日 16:00

テレビアニメ「名探偵コナン」の放送1000回記念プロジェクト「再起動される神回を当てろ!」で再起動(リブート)されるエピソードが、1996年4月8日に放送された「ピアノソナタ『月光』殺人事件」に決定した。同エピソードの場面写真1000枚を使用したコラージュビジュアルも公開されている。
「再起動される神回を当てろ!」は、シリーズのなかで神回と言われているエピソードを最新技術によって“新たに作りなおす=再起動”するプロジェクト。リブートされるエピソードのヒントが盛り込まれた6枚のコラージュビジュアルが公開され、SNS上で「#コナン神回」のハッシュタグをつけて神回を予想する企画も行われていた。
「ピアノソナタ『月光』殺人事件」は、コナンが犯人を推理で追い詰め、死なせてしまった唯一のエピソード。コナンが「たとえ犯人であっても死なせてはいけない」と心に決めた、重要な事件でもある。米倉功人プロデューサーは「『名探偵コナン』に関わるひとりの人間として、伝説の神回の『再起動』に携われた事を幸せに感じます。おそらく関係者全員、声にはしませんがそのように思っています」と、プロジェクトへの思いを明かしている。
再起動にあたり、本エピソードを象徴する楽曲、ルートビヒ・バン・ベートーベン作曲の「月光ソナタ」も新たに収録される。14歳でCDデビューを果たし、世界的な賞を受賞しているピアニスト・小林愛実の奏でる旋律にのせて、“涙なしでは見られないあのシーン”がよみがえる。公式サイトでは、視聴者参加型の企画として「#コナン月光チャレンジ」が始動している。
リブート版「ピアノソナタ『月光』殺人事件」は、前後編エピソードとして3月6、13日に放送される。6日放送回からのオープニング曲は、本シリーズのオープニングやエンディングを多数担当している倉木麻衣による楽曲「ZEROからハジメテ」を起用。同曲は、放送1000回放送に合わせて、倉木が歌詞を書き下ろした。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント