TOHOシネマズ、1都3県で9日から午後8時営業終了 シネマサンシャインは11日から
2021年1月8日 17:25

政府による新型コロナウイルスに対する1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)への緊急事態宣言の基本的対処方針に基づき、各自治体から緊急事態措置が発令されたことにより、シネコンを含む劇場各社は対応に追われている。
TOHOシネマズは1月8日、該当する劇場の営業を9日から午後8時に終了することを発表した。なお、座席は現状通りの稼働、飲食制限はしない(アルコール類の販売は午後7時まで)形で運営していくという。舞台挨拶等のイベントは、緊急事態措置の制限により、収容率50%以下での販売となる。
上記発表に該当する同社運営の劇場は、以下の通り。
埼玉/ららぽーと富士見
千葉/ららぽーと船橋、市川コルトンプラザ、八千代緑が丘、流山おおたかの森、市原、柏
神奈川/海老名、小田原、川崎、ららぽーと横浜、上大岡
また、東京・池袋を拠点とするシネマサンシャインは、グランドシネマサンシャイン、平和島(ともに東京)、ユーカリが丘(千葉)の営業を、11日から当面のあいだ午後8時までとし、レイトショー上映を休止することを発表(発表済みの11~14日のスケジュールは変更)している。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント