TOHOシネマズ、緊急事態宣言に備え事前販売から当日販売に切り替え
2021年1月7日 13:16

シネコン大手のTOHOシネマズは、1月7日に政府による新型コロナウイルスに対する首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)への緊急事態宣言の発出の方針を受け、上映開始2日前から実施している座席指定券の事前販売を一時休止し、当日販売に切り替えて営業することを発表した。
上記発表に該当する、緊急事態宣言が再発令される東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県所在の同社運営の劇場は、以下の通り。
埼玉/ららぽーと富士見
千葉/ららぽーと船橋、市川コルトンプラザ、八千代緑が丘、流山おおたかの森、市原、柏
神奈川/海老名、小田原、川崎、ららぽーと横浜、上大岡
今回の緊急事態宣言は、1月8日から2月7日までを目途に発出するといわれており、劇場、映画館、博物館、美術館などに関しては協力金の支給が困難なため、午後8時までの短縮営業を働きかけていくとのこと。この要請を受けた場合、全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)がどのような対応をするのかにも注目が集まる。
なお、新宿ピカデリーや丸の内ピカデリーを運営する松竹マルチプレックスシアターズ、東京・池袋を拠点とするシネマサンシャイン、ユナイテッド・シネマグループでも既に同様の対応を取っている。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント