「無職転生」1月10日放送開始 34歳無職の男役で杉田智和が出演決定
2020年12月27日 22:00

テレビアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の放送開始日が、2021年1月10日に決定した。また、杉田智和の出演が明らかになり、主題歌アーティストやキービジュアルも公開されている。
同作は、2012~15年に小説投稿サイト「小説家になろう」で連載された、理不尽な孫の手氏によるファンタジー小説のアニメ化。34歳にして無職童貞引きこもりの男が、ひょんなことからルーデウス・グレイラット(通称:ルディ/CV:内山夕実)という名の少年として剣と魔法の異世界に転生し、前世での後悔を胸に“今度こそ本気で”生きていく姿を描く。アニメーション制作は、「Re:ゼロから始める異世界生活」のWHITE FOXと、「ソードアート・オンライン アリシゼーション」をプロデュースしたEGG FIRMがタッグを組んで新たに設立したスタジオバインドが行う。
放送は、1月10日深夜12時からTOKYO MX、KBS京都、BS11でスタート。dアニメストアとニコニコでは地上波同時配信も行われる。サンテレビでも、深夜12時30分からオンエアされる。
杉田は、主人公ルディの転生前の姿である34歳無職の“前世の男”役として、内山演じるルディの内心の声を担当する。杉田は「私はこの前世男のことを責められない。嘲笑を浴びせることも、辛いね大変だねと声をかけることもできない。笑えないんだ。彼の存在そのものが。転生による運命の覚醒、それを本気と呼ぶなら、誠実な芝居で応えるのみ。私もまた、彼の前世のようになっていた可能性を否定できないからだ」と胸中を明かしている。なお、21年1月からYouTubeのTOHO animationチャンネルで配信されるウェブラジオ「無職転生 心の声ラジオ」のメインパーソナリティを、杉田が務めることも決定した。
主題歌は、オープニング、エンディングともに「からかい上手の高木さん」シリーズで知られるシンガーソングライターの大原ゆい子が担当。大原は「オープニング、エンディングと両方作らせていただくのは初めてで、作品が『無職転生』なので、私も転生したような気持ちで曲を作りました」と語っている。
キービジュアルは、影と背中合わせに立つルディを中心に、師匠となるロキシー・ミグルディア(小原好美)や、初めての友だちとなるシルフィエット(茅野愛衣)ら、メインキャラクターが描かれたイラストとなっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ