「劇場版 仮面ライダーセイバー」12月18日公開決定! 「ゼロワン」との2本立てに
2020年10月18日 09:30

令和仮面ライダー第2作を映画化した「劇場版 仮面ライダーセイバー(仮題)」が、「劇場版 仮面ライダーゼロワン(仮題)」との2本立てで、12月18日から公開されることが決定。あわせて、特報とティザービジュアルがお披露目された。
9月6日から放送が始まった「仮面ライダーセイバー」は、“聖剣”を抜くことでライダーに変身。世界のさまざまな剣技を駆使して戦い、閉鎖感に支配された世界を救う。主人公は、小説家の神山飛羽真(かみやま・とうま)。炎の聖剣“火炎剣烈火(かえんけんれっか)”との運命的な出会いによって、世界を救う仮面ライダーとなる。
「劇場版 仮面ライダーセイバー(仮題)」のビジュアルで印象的なのは、セイバーを取り囲む青い光。怪しげな本から流れ出るこの光は、セイバーの背後で剣士らしき影を作り出しているが、この剣士は何者なのか――。「破滅の本が、世界を飲み込む。」というコピーも添えられている。特報では、決して読んではいけない“禁断の書”と呼ばれる1冊の本が登場。“不死身の剣士”という最強の敵を思わせる存在も浮かび上がり、これから始まる決死の戦いを予感させる内容となっている。
「劇場版 仮面ライダーゼロワン(仮題)」のビジュアルは、エデンが圧倒的な存在感を放つ。その横には爆発し荒廃した様子のビル街、そのなかにいるゼロワン。テレビシリーズのラストにエデンが残した「この世界を破壊し、楽園を創造する」という謎の言葉を象徴するかのような光景だ。「楽園という名の絶望を止めろ!」という緊迫感あふれるコピーも確認できる。特報は、これまでの映像にエデンが加わった最新版。「この世界の終わりに、永遠の命が誕生する」というナレーションとともに、サウザンドジャッカーを地面に突き立てるエデンの姿が映し出されている。
なお、プレゼント付前売り券が11月8日より発売されることに。前売券を購入すると「仮面ライダーセイバー」「仮面ライダーゼロワン」のショートアニメ(2種)を公式動画配信サービス「MIRAIL」(ミレール)にて視聴できる。「仮面ライダーセイバー」のショートアニメのタイトルは、「別冊仮面ライダーセイバー 短編活動萬画集」。第1集「ダンス本番、その前に。」が東映特撮ファンクラブでの配信に先駆けて、ムビチケ特典として登場する。一方「仮面ライダーゼロワン」は、東映特撮ファンクラブで配信中の「仮面ライダーゼロワン ショートアニメ EVERYONE'S DAILY LIFE」の最新話(第5話)を、ムビチケ特典として先行配信する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント