ももクロ×セーラー5戦士、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」主題歌でタッグ
2020年10月5日 07:00

[映画.com ニュース] 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」の主題歌「月色Chainon(つきいろシェノン)」を、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が歌うことが決定した。同楽曲の歌唱には、セーラームーン(CV:三石琴乃)、セーラーマーキュリー(金元寿子)、セーラーマーズ(佐藤利奈)、セーラージュピター(小清水亜美)、セーラーヴィーナス(伊藤静)も参加。「ももいろクローバーZ with セーラームーン&セーラーマーキュリー&セーラーマーズ&セーラージュピター&セーラーヴィーナス」としてタッグを組み、ともに作品を盛り上げる。
「美少女戦士セーラームーン」は、1991~97年に「なかよし」(講談社刊)で連載された武内直子氏の人気少女漫画。92~97年のアニメ化で一世を風びし、2012年には連載20周年記念プロジェクトが始動。14年からアニメ新シリーズ「美少女戦士セーラームーンCrystal」が配信(のちにテレビ放送)された。「美少女戦士セーラームーンCrystal」の第3期から続く劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」では、原作漫画の第4期にあたる「デッド・ムーン編」が前後編で映像化される。
「月色Chainon」の作詞は、「美少女戦士セーラームーンCrystal」エンディング主題歌の「月虹」も手がけた白薔薇sumire(原作者の武内氏)によるもので、作曲は歴代「美少女戦士セーラームーン」シリーズで多数の楽曲を世に送り出してきた小坂明子が担当。「ももクロ」の歌唱シーンと劇中のシーンで構成されたショートプロモーションビデオが公開されている。
「美少女戦士セーラームーンCrystal」のオープニング主題歌「MOON PRIDE」、エンディング主題歌「月虹」以来2度目の主題歌担当となる「ももクロ」は、このたびの共演を「今回は私たちだけではなく、セーラームーンたちセーラー5戦士と一緒に『ももいろクローバーZ with セーラー5戦士』として歌わせていただきます。こんな夢みたいなことがあるんだと、とてもうれしい気持ちでいっぱいです」と喜び、「前回歌わせていただいた『MOON PRIDE』という曲のかっこいい女の子というイメージから打って変わって、今回は少し大人びた曲になっています」と「月色Chainon」を紹介した。また、 セーラームーン役の三石も「映画主題歌とのことでとても緊張しましたが、戦士の仲間たちと……そして『ももいろクローバーZ』のみなさんと一緒で心強かったです」とレコーディングを振り返り、「小坂明子さんのメロディが素敵で、みなさんが映画を見た後、さまざまな想いとともに余韻に浸っていただけるのではないかと思います」と同楽曲の印象を語った。
「美少女戦士セーラームーンEternal」は、前編が2021年1月8日、後編が2月11日に公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ