1990年代の米アニメ「ビーバス&バットヘッド」がリブート
2020年7月7日 20:00

[映画.com ニュース] 1990年代に一世を風靡した米アニメ「ビーバス&バットヘッド」が、米コメディチャンネルのコメディセントラルでリブートされることになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
「ビーバス&バットヘッド」はテレビばかり見ている怠惰なふたりの少年ビーバスとバッドヘッドを主人公にした社会風刺コメディで、米MTVで93~97年に7シーズンにわたって放送された。96年には「劇場版 ビーバス&バッドヘッド DO AMERICA」が公開され、製作費1200万ドルに対し北米興行収入6300万ドルのヒットを記録。2011年に復活し、シーズン8が放送された。
MTVと同じViacomCBS傘下のコメディセントラルはこのほど、企画・制作総指揮のマイク・ジャッジと大型契約を締結。「ビーバス&バットヘッド」の2シーズンと、スピンオフや特別番組などを手がける。なお、リブート版は従来のファンのみならず、Z世代と呼ばれる90年代中盤以降に生まれた世代にアピールするように制作されるという。
脚本・制作総指揮・監督を務めるジャッジは、ほとんどの登場人物の声を担当していることでも知られている。テレビアニメ「キング・オブ・ザ・ヒル」や実写映画「リストラ・マン」を経て、米有料チャンネルHBOの人気ドラマ「シリコンバレー」を立ち上げている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント