1990年代の米アニメ「ビーバス&バットヘッド」がリブート
2020年7月7日 20:00

[映画.com ニュース] 1990年代に一世を風靡した米アニメ「ビーバス&バットヘッド」が、米コメディチャンネルのコメディセントラルでリブートされることになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
「ビーバス&バットヘッド」はテレビばかり見ている怠惰なふたりの少年ビーバスとバッドヘッドを主人公にした社会風刺コメディで、米MTVで93~97年に7シーズンにわたって放送された。96年には「劇場版 ビーバス&バッドヘッド DO AMERICA」が公開され、製作費1200万ドルに対し北米興行収入6300万ドルのヒットを記録。2011年に復活し、シーズン8が放送された。
MTVと同じViacomCBS傘下のコメディセントラルはこのほど、企画・制作総指揮のマイク・ジャッジと大型契約を締結。「ビーバス&バットヘッド」の2シーズンと、スピンオフや特別番組などを手がける。なお、リブート版は従来のファンのみならず、Z世代と呼ばれる90年代中盤以降に生まれた世代にアピールするように制作されるという。
脚本・制作総指揮・監督を務めるジャッジは、ほとんどの登場人物の声を担当していることでも知られている。テレビアニメ「キング・オブ・ザ・ヒル」や実写映画「リストラ・マン」を経て、米有料チャンネルHBOの人気ドラマ「シリコンバレー」を立ち上げている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー