音楽朗読劇のアニメ化「MARS RED」に折笠富美子ほか 高垣彩陽、古川慎らはオリジナルキャラ役に
2020年6月15日 15:00
2013年と15年に上演された音楽朗読劇「MARS RED」は、吸血鬼(ヴァンパイア)が強さに応じてランク付けされている大正時代の東京を舞台に、彼らを取り締まる大日本帝国陸軍「第十六特務隊」、通称「零機関」の暗闘を描く。アニメ版では、国内最強クラスの吸血鬼・栗栖秀太郎(CV:畠中祐)が「零機関」の新人として仲間たちとともに吸血鬼事件を追っていくなかで、謎の人工血液「アスクラ」やSクラス吸血鬼・デフロットの存在が見え隠れする。
折笠は栗栖の幼なじみで、人体発火事件とヴァンパイアのつながりを追う「日都新聞」の新聞記者・白瀬葵役、家中は「零機関」を率いる前田義信大佐(諏訪部順一)の後見人を務める陸軍中将・中島宗之助を演じる。どちらも朗読劇版でおなじみの登場人物だ。
高垣は帝国劇場で上演中の「サロメ」の主演女優だが、ヴァンパイアとして「零機関」の月島基地に捕獲されている岬役、國立は吸血鬼専門の商店という裏の顔をもつ口入れ屋(あっせん業)「天満屋」の主・天満屋慎之助役、古川は日本政府に雇われ、ある計画を進める英国人のルーファス・グレン役を担当する。それぞれアニメ版が初登場のオリジナルキャラクターとなる。
「MARS RED」は2021年放送予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

阿部寛、今度はAIを騙す、10秒で。
【クセ強演技の達人芸】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映