コロナウイルス感染者数世界1位のアメリカ、収束後も映画動員が減少する可能性
2020年4月2日 11:00

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルスによる危機が収束を迎えたとしても、映画館やコンサート会場がすぐに人で埋まるわけではなさそうだと、米バラエティが報じている。
新型コロナウイルスの蔓延に伴い、多くのアメリカ人が自宅待機を強いられているなかで、スポーツやイベントを専門とする調査会社パフォーマンス・リサーチ社が1000人以上を対象にアンケート調査を実施。米疾病対策予防センター(CDC)が新型コロナウイルス収束を宣言した場合の行動について質問した。
コンサートやライブなどについては、44%が「参加回数を減らす」と返答。こうしたイベントに参加するのは「当分の間は怖い」と返答した人は47%にも及ぶという。
映画鑑賞に関しては、回答者の49%が元のように振る舞えるようになるまで数カ月が必要と返答。たとえ安全が保証されたとしても、回答者の28%が「鑑賞回数を減らす」と返答している。
またディズニーランドのようなテーマパークはもっと深刻で、たとえ安全が宣言されても、「おそらく2度と戻らない」と回答した人は回答者の50%にも達している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映