「映画 ギヴン」大人メンバーの恋模様を描いたキービジュアル完成 主題歌はセンチミリメンタルが続投
2020年2月24日 10:00

[映画.com ニュース] キヅナツキ氏のボーイズラブ漫画を原作とした「映画 ギヴン」の公開日が5月16日に決定し、キービジュアルが公開された。新たに発表された「夜が、明ける。」というキャッチコピーを象徴したイラストで、夜と朝が入り交じる街を背景に、劇中バンド「ギヴン」のメンバーである中山春樹(CV:中澤まさとも)と梶秋彦(江口拓也)の間に、彼らの心を揺さぶるバイオリニストの村田雨月(浅沼晋太郎)が描かれた構図となっている。
「ギヴン」は印象的な歌声を持つ佐藤真冬(矢野奨吾)、高校生離れしたギターの腕前を誇る上ノ山立夏(内田雄馬)、立夏が所属するバンドのドラマー・秋彦、べーシストの春樹による青春×バンド×BLストーリー。2019年に放送されたテレビシリーズでは、音楽への情熱を失いかけていた立夏が、偶然耳にした真冬の歌に魅了され、次第に2人の距離が変わっていくさまが描かれた。フジテレビのボーイズラブレーベル「BLUE LYNX」として公開される「映画 ギヴン」では、4人がバンド「ギヴン」としての活動をはじめるなか、元カレである雨月と関係を続ける秋彦と、そんな秋彦に思いを寄せる春樹の、“大人メンバー”による恋模様がつづられる。
また、テレビシリーズに引き続き映画の主題歌を、温詞によるソロプロジェクト「センチミリメンタル」が担当することも決定した。テレビシリーズではセンチミリメンタルが、作中バンド「ギヴン」のサウンドプロデュースも手がけた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI