「トミカ」50周年記念アニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」4月放送開始
2020年1月20日 06:00

[映画.com ニュース] タカラトミーのミニカーブランド「トミカ」の50周年を記念し、ヒーローバトルアニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」の放送が、玩具展開と同時に4月からスタートすることが決定した。テレビ大阪、テレビ東京系列6局ネットでオンエア。「トミカ」のテレビアニメ化は、2017年に放送された「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」以来約2年半ぶりとなる。
同作は、地球防衛隊「アースグランナー」に所属する駆動ライガとクウガの双子兄弟が、グランナーRとグランナーKに変身し、ビークルマシン「ガオグランナー」が“キズナ合体”して誕生する巨大ロボット「アースグランナー」に乗り込み、地球の自転エネルギーを狙う謎の敵「ダークスピナー」が繰り出す宇宙怪獣と戦う物語。
ライガ役は「けだまのゴンじろー」の石上静香、クウガ役は「ドラゴンコレクション」の桜井春名が担当。ライガの相棒となるガオグランナーレオを檜山修之、クウガとタッグを組むガオグランナーイーグルを日野聡、「アースグランナー」に所属するスーパーレーサーのマッハ ゴウを福山潤が演じる。
出演にあたり、石上は「自分が生まれる前から歴史のあるトミカさんの作品に出られるなんて本当に光栄です! ありがとうございます! そしておめでとうございます!! アニメも一緒に盛り上げられるよう精いっぱい魂を込めさせていただきますので、ぜひ放送を楽しみに待っていてくださるとうれしいです」と意気込みを語った。桜井も「今作品の役をいただいてから、街中でトミカを見かけるたびに一人ではしゃいでしまうほどうれしくて、情報が解禁されるこの日をとても楽しみにしていました! 子どもから大人まで誰もが知っている玩具である『トミカ』の50周年記念作品に、主人公として携わることができて本当に光栄です!」と興奮が隠せない様子だ。
メインスタッフは「妖怪ウォッチ」のウシロシンジを監督に迎え、シリーズ構成を「恋する小惑星」の山田由香、キャラクターデザインを「イナズマイレブン」シリーズの井ノ上ユウ子が担当。アニメーション制作は「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」「妖怪ウォッチ」のOLMが行う。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ