映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

リアル「ブレイキング・バッド」!ドラマの影響で麻薬密造の大学講師を逮捕

2019年11月21日 12:00

リンクをコピーしました。
「ヘンダーソン州立大学のハイゼンベルク」 が逮捕
「ヘンダーソン州立大学のハイゼンベルク」 が逮捕

[映画.com ニュース] 米アーカンソーで、米ドラマ「ブレイキング・バッド」に影響を受けて麻薬の密造を行った大学講師2人が逮捕された。

「ブレイキング・バッド」は、肺がんで余命宣告を受けた高校の化学教師ウォルター・ホワイトが、家族に財産を残すため化学の知識を生かして麻薬精製に着手。裏社会でいくつもの危機を乗り越え、やがて「麻薬王ハイゼンベルグ」として巨額の富を築くことになる、というストーリー。同番組は米テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞で作品賞を2年連続受賞しており、21世紀最高のテレビドラマと評されている。

米アーカンソー・クラーク群保安局はこのほど、ヘンダーソン州立大学で化学の准教授を務めているブラッドリー・アレン・ローランド、テリー・ベイトマンを逮捕した。大学の研究室で起こった異臭騒ぎの原因調査で、覚醒剤メタンフェタミンの精製に使われる塩化ベンジルの痕跡が発見されたことが逮捕の決め手となった。

なお、ローランドは以前から「ブレイキング・バッド」のファンだと語っていたそうで、大学新聞では「ブレイキング・バッド」の主人公ウォルターの異名から「ヘンダーソン州立大学のハイゼンベルク」と紹介されていた。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る