無声映画「笑う男」「オペラ座の怪人」をフランス八重奏団の生演奏とともに上映

2019年9月1日 08:00


無声映画の名作と室内楽のマリアージュを楽しむシネコンサート
無声映画の名作と室内楽のマリアージュを楽しむシネコンサート

[映画.com ニュース]1920年代に制作された無声映画「笑う男」(28)、「オペラ座の怪人」(25)を、フランス八重奏団によるオリジナル音楽の生演奏とともに上映するシネコンサート「ビヨンド・シネマ」が、10月23日の東京公演を皮切りに、奈良、福井、香川、岩手で開催される。

笑う男」は、長く「幻の名作」と言われていたが、1997年にシネマテーク・フランセーズとボローニャ市立シネマテーク、イタリアシネマテーク財団の協力によって、70年ぶりに復元された。これを見た当時のカンヌ映画祭監督週間の委員長、ピエール・アンリ・ドロー氏はカナダの作曲家、ガブリエル・ティボドー氏にオリジナル楽曲を依頼。翌年の1998年、カンヌ国際映画祭監督週間のオープニングにおいてフランス八重奏団の演奏とともに上映し、大成功を収めた。

画像2

数多くの無声映画用伴奏音楽を作曲しているティボドーが、「笑う男」のエスプリのみならず、フランス八重奏団の音質までも研究して作曲した音楽は、これ以上ないほどの一体感で映像に寄り添い、フランス八重奏団の演奏によって映画の緊迫感と臨場感を楽しむことができる。またティボドーは2001年に「オペラ座の怪人」のオリジナル楽曲を発表。上演では、映画の中で歌うクリスティーナに合わせ、実際にソプラノ歌手が唄う。今回の日本公演では多方面で活躍する佐藤亜希子がスペシャルゲストとして参加。贅沢な、フランス八重奏団とソプラノの共演が楽しめる。

▼上演日程は以下の通り。

笑う男
2019年10月23日(水)19:00(東京・江東区文化センター)
10月26日(土)18 30(奈良県奈良市・なら100年会館中ホール)
10月27日(日)15:00(福井県坂井市・ハートピア春江)
10月28日(月)19:00(香川県高松市・レクザム小ホール/香川県県民ホール)

オペラ座の怪人
2019年10月25日(金)18:30(岩手県盛岡市・岩手県民会館中ホール)
10月30日(水)19:00(東京・第一生命ホール/東京トリトンスクエア)

入場料/5000~7000円(全席指定、公演、会場によって異なる)

詳細は公式HP(beyond-cinema.com)にて告知している。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 仲村トオルのデビュー作「ビー・バップ・ハイスクール」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ

    1

    仲村トオルのデビュー作「ビー・バップ・ハイスクール」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ

    2024年6月2日 18:00
  2. 「リトル・マーメイド」オリジナル版監督、実写版リメイクに辛辣な意見

    2

    「リトル・マーメイド」オリジナル版監督、実写版リメイクに辛辣な意見

    2024年6月2日 13:30
  3. 田中みな実「ブラックペアン シーズン2」に参戦! 加藤綾子演じた木下香織の後輩である、治験コーディネーター役

    3

    田中みな実「ブラックペアン シーズン2」に参戦! 加藤綾子演じた木下香織の後輩である、治験コーディネーター役

    2024年6月2日 12:00
  4. 「東京タワー」永瀬廉、板谷由夏、松田元太、MEGUMIがクランクアップ! 永瀬「最後の最後まで刺激的でした」

    4

    「東京タワー」永瀬廉、板谷由夏、松田元太、MEGUMIがクランクアップ! 永瀬「最後の最後まで刺激的でした」

    2024年6月2日 18:00
  5. 「ちいかわ」がJリーグとコラボ ユニフォーム姿のコラボグッズ販売、ちいかわたちがスタジアムに登場予定

    5

    「ちいかわ」がJリーグとコラボ ユニフォーム姿のコラボグッズ販売、ちいかわたちがスタジアムに登場予定

    2024年6月2日 15:00

今週