イーストウッド「学ぶことに年齢は関係ない」 創作のポリシー語るインタビュー映像
2019年3月5日 17:00

[映画.com ニュース] クリント・イーストウッドが監督・主演を務める「運び屋」のインタビュー映像が公開された。88歳の現在も第一線を走り続けるイーストウッドが、本作に込められたテーマや、自身の“若さの秘けつ”を語る貴重な映像となっている。
実話を基にした本作でイーストウッドが演じたのは、一度に最大13億円相当のドラッグを運んだとされる“伝説の運び屋”。「まるでロビン・フッドみたいだ。違法なことで金を稼いでいるが、困っている人を助ける慈善家でもある。麻薬カルテルは、一度も捕まらず、スピード制限も守る彼を気に入る。運び屋としては完璧だからね」と役柄を紹介する。
俳優として60余年のキャリアを誇るイーストウッドは「若い時はたくさん役を演じ、なかには社会的価値のあるものも、アクション満載の娯楽作品だけのこともある。いろいろな機会がある。でもある段階に達したら、少し自分に負荷を課す作品を探すことも必要だ。言えなかったことが言えるような作品を選ぶこともね」と作品選びの重要性を説く。
さらに、「学ぶことに年齢は関係ない。年を取っても学べる。そうしながら、人に教えることもできる」と本作で描かれるテーマについて触れ、「私はいつも異なるタイプの物語に興味がある。西部劇でも、現代劇でも、どんな作品でも、私はずっと新しいもの、脳を刺激するものを探そうとしてきたし、この作品もそうだ」と創作のポリシーを明かす。
最後には、エンドソングを担当したトビー・キースから、“若さの秘けつ”を聞かれたというエピソードも披露し、「絶対に年寄りだと思わないことだ」と答えている。そのほか、麻薬捜査官を演じたブラッドリー・クーパーやローレンス・フィッシュバーン、巨大麻薬組織のボスを演じたアンディ・ガルシアらと撮影に臨むメイキング映像も収められている。
「運び屋」は3月8日から全国公開。
(C)2018 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート