Amazon Prime Videoの看板番組「高い城の男」がシーズン4で終了
2019年2月26日 21:30

[映画.com ニュース] Amazonプライム会員向けのオリジナルドラマとして人気を博している「高い城の男」が、シーズン4で終了することが明らかになった。米バラエティが報じている。
同作は、SF小説の大家フィリップ・K・ディックが1962年に発表した同名小説を、リドリー・スコット監督の制作会社スコット・フリーがドラマ化した歴史改変サスペンス。第2次世界大戦で連合国が敗れ、日本とドイツがアメリカを占領したパラレルワールドを舞台にストーリーが展開する。2015年に配信を開始して以来、Amazon Prime Videoのオリジナルシリーズとして最高の視聴回数を誇る看板番組で、ハリウッドで活躍する日本人俳優・尾崎英二郎が、シーズン3~4に準レギュラー出演している。
ディックの娘で、制作総指揮を務めるイサ・ディック・ハケットは、「父の古典小説を映像化するにあたり、デビッド・ザッカーとスコット・フリーと共同で偉大な『高い城の男』チームと仕事ができたことは素晴らしい経験でした」と声明を発表。最終シーズンに関しては、「その壮大な結末に興奮し、満足してくれると信じています」とコメントしている。
なお、イサ・ディック・ハケットの制作会社エレクトリック・シェパード・プロダクションズは、アマゾン・スタジオとファーストルック契約を締結したばかり。豊富なラインナップを誇るフィリップ・K・ディック作品のなかから、Amazon Prime Video向けに映像化の企画開発を行っていくという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー