渡辺大、海外“2冠”の「ウスケボーイズ」公開で願い「ワイン文化が普及すれば」
2018年10月20日 13:17

[映画.com ニュース] 俳優の渡辺大が10月20日、主演映画「ウスケボーイズ」の初日舞台挨拶を共演の出合正幸、内野謙太、竹島由夏、伊藤つかさ、柿崎ゆうじ監督とともに東京・新宿武蔵野館で行った。
同作はスペイン・マドリード国際映画祭の外国語映画部門で作品賞と主演男優賞、オランダ・アムステルダム国際フィルムメイカー映画祭の同部門でも監督賞と主演男優賞を受賞。柿崎監督は、「師弟愛や友情、親子の絆を理解していただけた。コールされた時は皆で万歳でした」と振り返った。
国産ワイン用のぶどう作りに人生をかけた実在の人物を演じ、“2冠”を獲得した渡辺も「日本のワインを海外の方に興味を持ってもらえ、ワインの本場で分かっていただけたのがうれしい」と感慨深げ。続けて「これから日本でもワインが飲まれる文化が普及すればいい」と願った。
渡辺たちは、日本ワイン界の巨匠と呼ばれる麻井宇介氏に師事する役どころだが、自身の師匠については、今年8月に亡くなった津川雅彦さんと乗馬の先生を挙げ「津川さんには子どもの頃からいろんなことを学ばせてもらった。馬の先生には基礎を叩きこまれ、俳優としてやっていく上で大きなスキルになっている」と感謝。2人が天国で喜んでいるのでは、という問いかけには「まだまだと言われている方がやりがいがある」と気持ちを新たにした。
内野は、「間近で芝居を見せていただき、すごく格好良かった。緊張感もあって楽しかった」と、麻井役で共演した橋爪功に心酔。渡辺も、「俳優の大先輩でもあるし、それを若手はビシビシ感じていたよね」と同調した。
柿崎監督は、「(ワイン作りに)気概を持って挑んだ人々を少しでもご理解いただき、ワインにふれる機会があれば幸いです」と言葉に力を込めた。渡辺も、「皆さんがこの後、ワインを飲まれに行かれることを期待します。映画を見ていろんな思いをはせ、ワインとの関係性が近くなることが僕らの願いです」と再度アピールしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI