【第70回エミー賞】Amazonオリジナル「マーベラス・ミセス・メイゼル」が席巻!
2018年9月18日 18:30

[映画.com ニュース] 第70回プライムタイム・エミー賞授賞式が9月17日(現地時間)、米ロサンゼルスのマイクロソフト・シアターで開催され、Amazon オリジナルドラマ「マーベラス・ミセス・メイゼル」が最多となる5つの賞を獲得し、ほかのノミネート作品を圧倒した。
「マーベラス・ミセス・メイゼル」は、1958年の米ニューヨークが舞台のコメディ作品。アッパーウェストサイドで幸せに暮らしていたひとりの主婦が、ある出来事をきっかけにコメディエンヌの道を突き進んでいく姿を描いた。コメディシリーズ部門作品賞をはじめ、レイチェル・ブロズナハンが主演女優賞、アレックス・ボースタインが助演女優賞、エイミー・シャーマン・パラディーノが監督賞と脚本賞に輝き、第70回プライムタイム・エミー賞を席巻した。
主演女優賞初受賞となったブロズナハンは、受賞スピーチで「この番組の最も好きなところのひとつは、自らの声を見つけ出す女性を描いているところ」「(選挙で)投票して。とにかく投票に行くの。友だちも連れて行って投票させるのよ」と、あらゆる人権問題と向き合うことの大切さを訴えた。
さらに、ドラマシリーズ部門主演女優賞を受賞した「ザ・クラウン」のクレア・フォイは、「みんなが今この業界で働く女性について話していることは知っているけれど、この話題はやめておきます。ただ、サンドラ・オー、あなたのことが大好きよ!」と、「Killing Eve(原題)」でアジア系女性として同賞初ノミネートを果たした韓国系カナダ人のサンドラ・オーにメッセージを送り、ハリウッドにおける人種の多様性の重要さをアピールした。
また、「ゲーム・オブ・スローンズ」が、ライバルと目されていた「ハンドメイズ・テイル 侍女の物語」(Hulu)を下し、ドラマシリーズ部門作品賞を受賞。2019年放送予定の最終章(シーズン8)に向けて、勢いをつけた形となった。
第70回プライムタイム・エミー賞おもな受賞結果は以下の通り。
作品賞:「ゲーム・オブ・スローンズ」(HBO)
主演男優賞:マシュー・リス「ジ・アメリカンズ」(FX)
主演女優賞:クレア・フォイ「ザ・クラウン」(Netflix)
助演男優賞:ピーター・ディンクレイジ「ゲーム・オブ・スローンズ」(HBO)
助演女優賞:タンディ・ニュートン「ウエストワールド」(HBO)
監督賞:スティーブン・ダルドリー「ザ・クラウン」(Netflix)
脚本賞:ジョエル・フィールズ、ジョー・ウェイスバーグ「ジ・アメリカンズ」(FX)
作品賞:「マーベラス・ミセス・メイゼル」(Amazon)
主演男優賞:ビル・ヘイダー「Barry(原題)」(HBO)
主演女優賞:レイチェル・ブロズナハン「マーベラス・ミセス・メイゼル」(Amazon)
助演男優賞:ヘンリー・ウィンクラー「Barry(原題)」(HBO)
助演女優賞:アレックス・ボースタイン「マーベラス・ミセス・メイゼル」(Amazon)
監督賞:エイミー・シャーマン・パラディーノ「マーベラス・ミセス・メイゼル」(Amazon)
脚本賞:エイミー・シャーマン・パラディーノ「マーベラス・ミセス・メイゼル」(Amazon)
リミテッドシリーズ作品賞:「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」(FX)
主演男優賞:ダレン・クリス「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」(FX)
主演女優賞:レジーナ・キング「運命の7秒」(Netflix)
助演男優賞:ジェフ・ダニエルズ「ゴッドレス 神の消えた町」(Netflix)
助演女優賞:メリット・ウェバー「ゴッドレス 神の消えた町」(Netflix)
監督賞:ライアン・マーフィ「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」(FX)
脚本賞:ウィリアムブリッジズ、チャーリー・ブルッカー「ブラック・ミラー」チャーリー・ブルッカー
フォトギャラリー
関連ニュース





「スーパーマン」あらすじ・概要・評論まとめ ~オリジンへのオマージュと新たな視点が巧く配分された新スーパーヒーロー像~【おすすめの注目映画】
2025年7月17日 09:30

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券