「SHERLOCK」クリエイター、「タイムトラベラーズ・ワイフ」をドラマ化
2018年8月10日 10:00

[映画.com ニュース] 英人気ドラマ「SHERLOCK」のクリエイターであるスティーブン・モファットが、オードリー・ニッフェネガーの人気小説「きみがぼくを見つけた日」(原題:The Time Traveler’s Wife)のドラマ化を手がけることが正式決定したと、米ハリウッド・レポーターが報じた。
同作は、自分の意志に関係なくタイムトラベルをしてしまう男と、そんな男を好きになってしまった女が、さまざまな試練に翻ろうされていくさまを描くSFラブロマンス。2009年にエリック・バナ、レイチェル・マクアダムス共演で「きみがぼくを見つけた日」(ロベルト・シュベンケ監督)として映画化。製作費3900万ドルに対し、世界累計興行収入1億ドルのヒットを記録している。
同小説の大ファンであるというファットがテレビドラマ化を企画すると、争奪戦の末に米有料チャンネルHBOが獲得。制作はワーナー・ブラザーズTVとハーツフィールドで、現時点ではエピソード数や放送開始時期、出演者などは未定だ。
なお、モファットは、英長寿SFドラマ「ドクター・フー」の脚本・制作総指揮を務めるとともに、「「SHERLOCK」を担当している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント