スティーブン・セガール、ロシアの文化特使に就任
2018年8月9日 11:00

[映画.com ニュース] 米アクション俳優のスティーブン・セガールが、ロシアの親善大使に就任したと、米Deadlineが報じた。
プーチン大統領と親交の深いセガールは、2016年にロシアのパスポートを獲得。このほどロシア国営テレビRTが報じたところによると、セガールはロシア外務省によってロシアとアメリカとの文化交流を促進するための特使に任命されたという。2国間の文化、芸術、若者の交流を深めるのが目的だという。
セガールは、「私はロシアとアメリカとの関係を改善するために身を削りたいと常々思っていました」と声明を発表。「これまでは非公式の形で協力してきましたが、こうして公式でできる機会を頂いてとても感謝しています」
なお、セガールは無償で同職務を務めるという。ロシアでは人気のある俳優だが、アメリカでは複数のセクハラや性的暴行疑惑が取り沙汰されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント