中尾明慶、オファーが来るのは「弱そうな役」ばかり アウトロー役への憧れも告白
2018年7月21日 15:45

[映画.com ニュース] CS放送局「時代劇専門チャンネル」の開局20周年を記念した新作時代劇「雨の首ふり坂」の特別上映イベントが7月20日、東京・渋谷のユーロライブで行われ、出演した中尾明慶、演出を手がけた河毛俊作監督が舞台挨拶に出席した。
時代小説の大家・池波正太郎による戯曲を初映像化し、殺しを請け負い諸国を渡り歩いてきた“アウトロー”たちの姿を描く。老いてなお殺しを稼業とする渡世人・白須賀の源七(中村梅雀)は、若き渡世人・彦太郎(中尾)と出会い、紆余曲折を経て堅気の世界に身を置く。しかし幸福な日常は、長くは続かない。宿敵の竹原親分に依頼を受けた刺客・橋羽の万次郎(三浦貴大)と、かつての兄弟分・藪塚の半蔵(故大杉漣さん)が、源七の命を狙っていた。
渡世人たちの生き様を活写した河毛監督。「男ってどこかで、アウトローになりたいという夢を持っている」と語ると、中尾も「アウトロー役への憧れはありますね」と同調する。一方で中尾は「でも、実際に(オファーが来るの)は大体、弱そうな役ですね。鉄砲玉とか」と冗談めかして観客を笑わせ、そんな姿に河毛監督は「中尾さんの魅力は『弱さ』。弱さって魅力的。強さのなかにも弱さが見えなければダメだし、その逆もしかり。人間のダメさって愛おしい。作品を見て、愛おしいと思って欲しいんですよ」と称賛していた。

さらに劇中音楽は、ジャズや昭和歌謡を盛り込んだ独自の世界観を打ち出すEGO-WRAPPIN’が担当。河毛監督は時代劇を彩る音楽に言及し、「『時代劇』をあまり特別なものと考えない方がいいと思う。格好良くて、面白ければそれでいいというのが僕の基本的なスタンス」としたうえで、「たとえばハードロックだって、時代劇に合うと思う」持論を展開していた。
「雨の首ふり坂」は、7月27日まで東京・渋谷のユーロスペースで限定上映。また本日21日の午後7時30分から、時代劇専門チャンネルおよび日本映画専門チャンネルでも放送される。
(C)2017時代劇専門チャンネル/J:COM/松竹
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント