千葉真一「沖縄やくざ戦争」撮影秘話を吐露「全て内地で撮った」
2018年4月20日 21:40

[映画.com ニュース] 日本を代表する国際的アクションスターの千葉真一が4月20日、沖縄県全域で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」で上映された出演作「沖縄やくざ戦争」の舞台挨拶に登壇した。
「沖縄やくざ戦争」は、本土復帰を翌年に控えた昭和46年12月の沖縄を舞台に、沖縄のやくざと本土の暴力団の血みどろの戦いや、組織の凄惨な内部抗争を描いた。千葉のほか松方弘樹、渡瀬恒彦、地井武男、梅宮辰夫らが出演している。
千葉は開口一番「この映画を見ると、いつも悲しくなるんです」と胸中を吐露。そして、「この映画が物語っているじゃないですか。強いやつがいつも弱いやつをいじめる。沖縄の歴史を見てください。第2次大戦で一番ボロボロになったのが沖縄です。沖縄にはドラマがある、大変な歴史がある」と熱を帯びる。
今作で演じた国頭正剛については、「この人物は弱いものの身になって考えています。中島監督からは『この悲しみを精いっぱい演じてくれ』と言われた」と説明。だが、「実話だったからこそ、沖縄では封切りが出来なかったんです。あまりにも事実に近かったから」と明かす。さらに、「撮影は全て内地で撮った。沖縄で撮らなかったんじゃなくて、撮らせてもらえなかったの。沖縄で撮ったのは実景だけ。最後の海? あれは沖縄の海じゃないです」と秘話を語り、場内のファンを驚かせていた。
なおこの日は世良利和氏、「品川庄司」の品川祐、「ライセンス」の藤原一裕、「バッファロー吾郎」の竹若元博、清水圭も舞台挨拶に立ち、場内を盛り上げた。「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」は、4月22日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー