「博多豚骨ラーメンズ」OP&ED主題歌が流れる第2弾PV公開
2018年1月14日 11:00
[映画.com ニュース] 木崎ちあき氏による人気小説シリーズをテレビアニメ化する「博多豚骨ラーメンズ」の第2弾PVが公開された(https://youtu.be/AUB6xIwa4pQ)。あわせてアニメキービジュアルや、腕ききの拷問師であるホセ・マルティネス、ホスト兼スリ師の大和といった主要キャラクター6人のアニメ版ビジュアルが発表されている。
同作は、人口の3パーセントが殺し屋を営み、「殺し屋激戦区」となった福岡・博多の街を舞台に、私立探偵の馬場善治、女装趣味の殺し屋・林憲明(リン・シェンミン)、殺人請負会社の新人社員・斉藤らの活躍を描く。
PVでは、メインキャラクターが続々登場。馬場がバッティングシーンでバットを振る場面や、馬場と林の対面シーンなどが収録されている。また「岸田教団&THE明星ロケッツ」によるオープニング主題歌「ストレイ」と、5人組ジャズバンド「TRI4TH(トライフォース)」のエンディング主題歌「DIRTY BULLET」も聴くことができる。
また、「TRI4TH」の「DIRTY BULLET」を収録したCDが、18年2月21日に発売されることもわかった。CDには表題曲のほか、馬場(CV:小野大輔)、林(CV梶裕貴)、榎田(CV:小野賢章)のセリフを収録した「DIRTY BULLET Short Version」など全7曲を収録。価格は2000円(税抜き)。
同バンドでドラムを担当する伊藤隆郎は「今回、『博多豚骨ラーメンズ』エンディング主題歌のお話をいただき、すぐに原作を読ませていただいたのですが、個性溢れるキャラクターたちのちょっと危なくてスリリングなストーリーに、僕たち自身がすっかりファンになりました。ポップなタイトルとは裏腹に、殺し屋たちが大暴れするルードな内容は、『TRI4TH』の持ち味でもある、ジャズの持つスリリングでエレガントな音楽性、かつロックンロールの持つ危ない匂いとマッチすると感じました」と作品にほれ込んだ様子で、「僕らが担当させていただくエンディング主題歌『DIRTY BULLET』から、馬場や林をはじめとした物語の登場人物が博多の裏社会を駆け巡る姿を思い描いていただけたら。そんな思いで取り組ませていただきました」と話している。TOKYO MXほかで2018年1月12日から放送開始。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【魂に効く珠玉の衝撃作】「私が死ぬとき、隣の部屋にいて」――あなたならどうする?
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー