「博多豚骨ラーメンズ」OP&ED主題歌が流れる第2弾PV公開
2018年1月14日 11:00

[映画.com ニュース] 木崎ちあき氏による人気小説シリーズをテレビアニメ化する「博多豚骨ラーメンズ」の第2弾PVが公開された(https://youtu.be/AUB6xIwa4pQ)。あわせてアニメキービジュアルや、腕ききの拷問師であるホセ・マルティネス、ホスト兼スリ師の大和といった主要キャラクター6人のアニメ版ビジュアルが発表されている。
同作は、人口の3パーセントが殺し屋を営み、「殺し屋激戦区」となった福岡・博多の街を舞台に、私立探偵の馬場善治、女装趣味の殺し屋・林憲明(リン・シェンミン)、殺人請負会社の新人社員・斉藤らの活躍を描く。
PVでは、メインキャラクターが続々登場。馬場がバッティングシーンでバットを振る場面や、馬場と林の対面シーンなどが収録されている。また「岸田教団&THE明星ロケッツ」によるオープニング主題歌「ストレイ」と、5人組ジャズバンド「TRI4TH(トライフォース)」のエンディング主題歌「DIRTY BULLET」も聴くことができる。
また、「TRI4TH」の「DIRTY BULLET」を収録したCDが、18年2月21日に発売されることもわかった。CDには表題曲のほか、馬場(CV:小野大輔)、林(CV梶裕貴)、榎田(CV:小野賢章)のセリフを収録した「DIRTY BULLET Short Version」など全7曲を収録。価格は2000円(税抜き)。
同バンドでドラムを担当する伊藤隆郎は「今回、『博多豚骨ラーメンズ』エンディング主題歌のお話をいただき、すぐに原作を読ませていただいたのですが、個性溢れるキャラクターたちのちょっと危なくてスリリングなストーリーに、僕たち自身がすっかりファンになりました。ポップなタイトルとは裏腹に、殺し屋たちが大暴れするルードな内容は、『TRI4TH』の持ち味でもある、ジャズの持つスリリングでエレガントな音楽性、かつロックンロールの持つ危ない匂いとマッチすると感じました」と作品にほれ込んだ様子で、「僕らが担当させていただくエンディング主題歌『DIRTY BULLET』から、馬場や林をはじめとした物語の登場人物が博多の裏社会を駆け巡る姿を思い描いていただけたら。そんな思いで取り組ませていただきました」と話している。TOKYO MXほかで2018年1月12日から放送開始。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画