「サファリ」予告編 トランプ大統領が解禁し話題の“トロフィー・ハンティング”に迫る
2017年11月22日 17:00

[映画.com ニュース]「パラダイス三部作 愛/神/希望」など、人間の狂気を扱った作品で知られるオーストリアの鬼才ウルリッヒ・ザイドル監督の最新作「サファリ」の予告編が公開された。
米国のトランプ大統領が3年ぶりに「象のトロフィー」輸入を解禁した事で話題となった、トロフィー・ハンティングを題材としたドキュメンタリー。予告編では、ナミビアでハンティングをするドイツとオーストリアからのハンターが野生動物を仕留め嬉々とし、悪びれることなくハンティングへの情熱を語る姿が映されている。
トロフィー・ハンティングは、アフリカに移植した白人がアフリカ政府から買った広大な土地で、狩猟料を支払う事でワシントン条約の絶滅危惧種に指定されている動物も合法的に狩猟できる娯楽として、ヨーロッパとアメリカの裕福層を中心に人気のレジャー。現在は年間210億円の収益を越えるアフリカの一大観光ビジネスになっている。
2014年にトロフィー・ハンティングの人気ターゲットである、象の「トロフィー」の輸入を禁止した前オバマ大統領の措置に対し、ハンターが支払う高額な狩猟料は、アフリカの野生動物保護活動に使われ、地域経済の活性化をするとし、先日トランプ大統領が全面的に解禁した。トランプ大統領の2人の息子も大のトロフィー・ハンティング愛好家として知られている。本作では、オーストリアの鬼才ザイドルが、アフリカで崩壊していく“命の価値観”について問題を提起する。
「サファリ」は、2018年1月末シアター・イメージフォーラム、2月シネ・リーブル梅田ほか全国公開。
(C)Wien 2016 Ulrich Seidl Film Produktion ARTE G.E.I.E. Danish Documentary WDR
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント