マノロ・ブラニクは“庭師”志望!?世界的デザイナーを追うドキュメンタリー新ビジュアル公開
2017年11月11日 08:00

[映画.com ニュース] 世界的シューズブランド「マノロブラニク」のデザイナーであるマノロ・ブラニクの魅力と、その仕事に迫るドキュメンタリー「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」の新ビジュアルがお披露目された。
“世界で唯一走れるピンヒール”と称される「マノロ・ブラニク」の靴は、1970年代初期にロンドンにショップをオープンさせて以来、多くのセレブやファッショニスタに支持され、大ヒットドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」の主人公キャリーが愛用する靴としても注目を集めた。そんな天才デザイナー、ブラニクを追った今作では、世界中の女性を虜にする“夢の靴”が生みだされる工房、イギリス・バースにあるブラニクの自宅、3万点に及ぶ靴のアーカイブ映像などを通して、創作過程や知られざる素顔を解き明かしていく。
公開された新ビジュアルでは、「庭師になりたかった」というブラニクが、木々のそばで幸せそうに笑みを浮かべる姿が切り取られている。監督を務めたマイケル・ロバーツが、「デザイナーとして、主要なファッション業界の賞獲得し、大英国勲章名誉コマンダーも受賞するという輝かしい経歴の持ち主ですが、彼はロンドンとバースの屋敷、カナリア諸島の私邸を行き来し、紳士的で孤独とも言えるような静かな生活を好んで営んでいます」と証言するように、自然を愛するブラニクの人柄が伝わる仕上がりとなっている。
「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」は、12月23日から東京・新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー