「ココリコ」田中直樹、記憶からナタリー・ポートマンが消失!?
2017年10月12日 23:50

[映画.com ニュース] 「ココリコ」の田中直樹が主演したドラマシリーズのスピンオフ作品「増山超能力師事務所 激情版は恋の味」が10月12日、開催中の京都国際映画祭2017の「TV DIRECTOR'S MOVIE」部門で上映され、田中をはじめ、共演の浅香航大、中村ゆり、久万真路監督が、T・ジョイ京都での舞台挨拶に出席した。
誉田哲也氏の人気小説を実写化したドラマ「増山超能力師事務所」は、日暮里駅に程近い雑居ビルの2階にある「増山超能力師事務所」の所長・増山圭太郎(田中)率いる個性豊かな“超能力師”たちが「超能力で人助け」をモットーに依頼を解決するべく調査に奔走する姿を活写。「島でぜんぶおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」でもお披露目された本作は、殺人と誘拐という2つの事件が密接に絡み合い、増山らが事態解決のため立ち上がるさまを描く。
ドラマ版でのコスプレ姿が話題になった中村は「私の年齢でコスプレなんて、周りの人に気をつかわせてしまうんじゃないかって…」と不安を感じていたようだが、田中と久万監督は「そんなことないですよ!」(田中)、「中村さんに何を着させようかいうことだけを楽しみに本をつくっていましたから」(久万監督)とすぐさまフォロー。中村にとって記憶に残るコスプレは、安室奈美恵を模倣した“アムラー”ファッションだったが「バーバリーのミニスカート&タートルネックという姿で登場するんですけど、(柄本)時生君も航大君も若いから『何、それ?』という感じで全然わかってなかったんです(笑)。それが寂しかった」と世代間ギャップに驚愕していた。
やがて、物語の内容にちなみ「どんな超能力がほしい?」と問われると、田中は「一度覚えたら忘れないという記憶力に関する能力」をずっと求め続けていたことを告白。「以前、ニコール・キッドマンの名前が全然出てこなくて、すごく気持ち悪い経験をしたから」と理由を説明すると「今はニコール・キッドマンはちゃんと出てくるんですけど、次はナタリー・ポートマンが出てこない瞬間が多い」と天然な一面を披露し、場内の笑いを誘っていた。
一方、浅香は中村と同じ「テレポーテーション能力」とのこと。「僕、何時にどこにいなければいけないという計算が苦手なんです。アプリを駆使してやっているんですけど、ダメなんですよ…」と前置きすると「今日もマネージャーさんと待ち合わせするタイミングの1時間前に現場にいたんです。ちょうど良いタイミングを計れない頭なんだなというのが最近わかったんです」と苦笑いを浮かべた。中村との“回答被り”にツッコミを入れていた田中だったが「理由次第では『(回答が被るのは)ダメです!』と言おうと思ったけど、なかなか大変な理由(笑)。ゆりちゃん(回答を)譲ってあげて」と優しさを見せていた。
京都国際映画祭2017は、10月15日までよしもと祇園花月、T・ジョイ京都、TOHOシネマズ二条、イオンシネマ京都桂川ほかで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート