映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ワンダーウーマン」“ブーム”はなぜ起きた?ガル・ギャドットが観客目線で考察

2017年8月24日 08:00

リンクをコピーしました。
続編も製作決定
続編も製作決定
(C) 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

[映画.com ニュース] DCコミックスの人気キャラクター、ワンダーウーマンの“誕生”に迫る単独映画「ワンダーウーマン」の主演を務めたガル・ギャドットが、映画.comのインタビューに答えた。

外界と隔絶された女性だけの島でプリンセスとして育ったダイアナ(ギャドット)は、島に不時着したパイロットのスティーブ(クリス・パイン)に出会ったことで運命が一変。スティーブから外の世界の惨状を聞いたダイアナは、世界を戦乱から救うため故郷を旅立ち、スティーブと共にロンドンへ向かう。「モンスター」のパティ・ジェンキンス監督がメガホンをとり、世界興行収入は8億ドルを突破(8月22日時点)、米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では92%(8月22日時点)の高評価を記録し、続編製作も決定している。

世界中で記録的なヒットを記録し、絶賛で迎えられている本作。ギャドット自身は、ブームの理由について「私は、ダイアナが本物の女性にできるだけ近く描かれたように感じるの。彼女は、自信があってすごく格好いい代わりに思いやりがないというキャラクターとは違う。彼女は両方になれるの。そして、私たちもまた両方なのよ。私たちは、これらすべてなの。私は、1人の映画を見た女性として、そういったところを楽しんだと思うわ」と示唆に富んだ意見を述べる。

「私はまた、(いち観客として)今作で描かれる誠実なラブストーリーをとても楽しんだわ。なぜなら、普通アクション映画は、アクションがすべてなの。次から次へとビラン(敵)を追いかけて、つかまえて、『ジ・エンド』となるの。今作では、私たちがセットにいたとき、アクションよりももっとストーリーやエモーショナルなトーンを気にかけたわ。アクションはこのジャンルのDNAに入っているから、アクションがあるのは当然。でも、私たちは、この映画にハートを持たせたかったの」と今度は作り手の視点で、作品の核は“心”だと力を込める。「どのアクションも内面から生まれるもの。パティ・ジェンキンスと私は、常にそのシーンにふさわしい心情のトーンをつかもうとしていたわ」という言葉からも、感情描写に重きを置いたスタイルがうかがえる。

ギャドットは続いて「ダイアナはとても強い(道徳的)指針を持っている。彼女の感じ方はとてもリアルで、自分が感じている通りに行動する。彼女が信じていることには、本当に信ぴょう性があるの」とダイアナの素直さが共感性を生んだと述べる。「私たちがついにこのキャラクターを大スクリーンで描く機会を得たとき、どうすれば私たちのような普通の人たちを女神的な存在の彼女に共感させられるのか、考えることがとても重要だった。なぜなら、私たちの誰も女神じゃないからよ。彼女は最強の戦士であると同時に、人間の心を持っている。愛や思いやりに満ちていて、正義や真実、希望がすべてなの。そういうところを維持することは、私たちにとってすごく大切だったわ」と振り返った。

ギャドットが挑んだのは、当然ながら精神面の役作りだけではない。身体的にも過酷なトレーニングに明け暮れ、心身ともに最強の戦士に近づけていった。「2時間ジムでトレーニング後、乗馬を2~3時間練習し、またジムに戻って今度はマーシャルアーツの練習を2時間やったわ。それを週に6日やったの。正直なところ、もうクタクタ! でも、2カ月半ぐらい経った後で、トレーニングがすごく楽しくなってきたのよ」と言ってのけるところに、ギャドットのタフさが垣間見える。

全身全霊をかけてやりきったキャラクターがここまで多くの人々に受け入れられたことで、達成感もひとしおだろう。「『ワンダーウーマン』に注ぎ込まれた血と汗と涙はすべて報われたわ。大がかりで魅力的なアクション・シークエンス、美しいラブストーリー、そして、誰もが自分自身のものとして受けとめられる愛と希望と勇気に関するすばらしいメッセージという、あらゆる要素があるの」と晴れ晴れと語ったギャドットは、本作で重要な立ち位置を占めるスティーブについても言及する。

「ダイアナとスティーブは2人とも、お互いから学ぶのよ。スティーブは、男性の世界、人類の世界についてダイアナを教育するの。人生には複雑なところがあって、よいことだけじゃないということを彼女に教えるのよ。また、彼らには悪い側面もあるということもね。そして、ダイアナはスティーブに、希望や善良さ、よい行いをしてヒーローになることを思い出させる。昔、スティーブは、世界のためによいことをしたいと思っていたヒーローだったけど、年月が経つにつれてそれを忘れてしまい、人生に疲れ切ってシニカルになったのよ。そして彼は、なぜそういう旅を元々自分が始めたのかを思い出すの。彼にとってダイアナは、新鮮な空気みたいな存在なのよ」と運命共同体とも言えるスティーブを評した。

ワンダーウーマン」は、8月25日から全国公開。

フォトギャラリー

ガル・ギャドット の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る