恋愛スマホゲーム「DAME×PRINCE」アニメ化!「ダメプリ」18年1月放送開始
2017年8月4日 20:30

[映画.com ニュース] NHN PlayArtが展開するスマートフォン向けゲームアプリ「DAME×PRINCE(デイム×プリンス)」のテレビアニメ化が決定し、「ダメプリ ANIME CARAVAN」として、2018年1月から、TOKYO MX、BSフジほかで放送を開始することがわかった。
原作ゲームは、弱小国家・イナコの姫であるアニが、武力国家・ミリドニアと、宗教国家・セレンファーレンとの和平調停のため、調印式の会場であるセレンファーレンを訪れたことをきっかけに、個性的な王子たちと出会い、絆を育んでいく様子を描く。アニメ版「ダメプリ」では、恋愛要素をエッセンスとしながらも、王子たちとのノリのいいかけ合いを軸とした成長物語が、各話完結方式で描かれる。
なお、メインキャストは原作ゲームから続投。ミリドニアの第一王位継承者で、ナルシストのナレクを石川界人、ミリドニアの筆頭貴族で極度の女好きのヴィーノを梅原裕一郎、セレンファーレンの皇太子で、国民から熱烈な支持を受けるアイドル的存在のリュゼを斉藤壮馬、リュゼの弟で引きこもりのメアを木村良平が演じる。また、アニの兄的存在であるテオ役は前野智昭、騎士道精神を重んじるミリドニアの騎士・リオット役は武内駿輔、セレンファーレンの宰相・クロム役は竹本英史、グリフォンを自称するアニの守護獣・グリまる役は齋藤彩夏が担当する。アニ役の声優は発表されていない。
制作スタッフは、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ」の星野真を監督に迎え、シリーズ構成として「魔法少女リリカルなのはViVid」でメインライターを務めた小林成朗、キャラクターデザインとして「くつだる。」の渡辺るりこが登板。アニメーション制作は「くつだる。」に制作協力として参加したスタジオ フラッド、アニメーションプロデュースはAZクリエイティブが行う。さらに、キャラクター原案としてアリクイ堂、シナリオ監修としてStoryWorksといった、原作ゲームのスタッフも参加する。
そのほか、同作のオープニング主題歌を、DAIGO がボーカルを務める3人組ロックバンドの「BREAKERZ」が担当することも決定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI