アメリカでYouTube TV対応のエリアが15都市に拡大
2017年7月30日 09:00

[映画.com ニュース] アメリカでYouTubeのテレビサービス「YouTube TV」の利用地域が、新たに全米10都市を加え合計で15都市に拡大したとロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。
「YouTube TV」は、YouTubeを通じて地上波やケーブル局の人気番組を視聴できるテレビ配信サービス。今年4月にニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、フィラデルフィア、シカゴの5都市でスタート。そしてさらに、ワシントン、ヒューストン、アトランタ、フェニックス、デトロイト、ミネアポリス、マイアミ、オーランド、シャーロット、ダラスの10都市でサービスを提供するという。
「YouTube TV」にはABC、CBS、FOX、 NBCの全米4大ネットワーク局に加え、スポーツ専門局ESPNなど複数のケーブル局のリアルタイム視聴が可能で、月額利用料は35ドル。スマートフォンでの動画視聴を好む若い世代をターゲットにしたサービスで、今後もサービス対応地区が広がっていくことになりそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI