「旅する写真家」仏写真家レイモン・ドゥパルドンのドキュメンタリーが公開
2017年5月29日 10:00

[映画.com ニュース] 2012年のカンヌ国際映画祭でお披露目され、同年の東京国際映画祭でも上映された、フランスを代表する写真家レイモン・ドゥパルドンのドキュメンタリー「旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランス」が、9月に公開される。
報道写真家としてマグナム・フォトに所属。アルジェリアの戦場に始まり、20世紀のあらゆる変革が起きた現場を飛び回って取材を続けてきた。また、映画のスチルカメラマンとして、フランソワ・トリュフォーやジャン=リュック・ゴダール、エリック・ロメールの撮影現場に赴き、アラン・ドロンらスターたちを取材。フランス大統領選挙や裁判所・精神病院・警察といった国家機関の内部に迫るルポを市民の目線から描く映像作品を制作し、映画祭などで高い評価を得てきた。
また、近年は「ガイドブックには載らない」風景ばかりを40年以上に渡って撮影した作品を発表。フランスの真実の美を追い求め、フランス中を走り回って写真を撮っている。妻であり、ドゥパルドンの映像作品の製作・録音を担当してきたクローディーヌ・ヌーガレが共同監督を務め、写真家の人生のハイライト集であると同時に、普遍的な「人生の旅」を映したドキュメンタリーに仕上がっている。
「旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランス」は9月、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。9月1日から、CHANEL NEXUS HALLでレイモン・ドゥパルドン写真展「DEPARDON/TOKYO 1964-2016」も開催(10月1日まで)。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI