TVアニメ「セントールの悩み」7月放送開始!キービジュアル公開
2017年5月17日 23:30

[映画.com ニュース] 村山慶氏の人気漫画をテレビアニメ化する「セントールの悩み」が7月から放送されることが決定し、メインキャラクター3人が描かれたキービジュアルや設定画が公開された。「蒼の彼方のフォーリズム」の追崎史敏が総監督を務める。
「月刊COMICリュウ」(徳間書店刊)で連載中の原作漫画「セントールの悩み」は、人馬(ケンタウロス族)、竜人、角人、蛇人など、人間がさまざまな形態に分類された不思議な世界を舞台に、人馬の君原姫乃(きみはら・ひめの)、竜人の獄楽希(ごくらく・のぞみ)、角人の名楽羌子(ならく・きょうこ)ら、“人間だけど人間じゃない女子高生”の日常をつづる。
スタッフは、追崎総監督をはじめ、監督を紺野直幸、シリーズ構成を待田堂子、キャラクターデザインと総作画監督を渋谷秀が担い、アニメーション制作を絵梦(エモン)が担当。エンカレッジフィルムズがアニメーション制作協力として参加する。スタッフ陣のコメントも公開され、待田は「なんとなく不思議でシュールな世界の中で、人馬、竜人、角人の女子高校生が普通に繰り広げる学園生活。そんな、どこにでもあるようでないストーリーが魅力な作品です!!」とアピールしている。追崎総監督、紺野監督、渋谷の3人はコメント入りのイラストを寄せている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー