「劇場版 生徒会役員共」主題歌をTVシリーズに続きトリプルブッキング!
2017年4月30日 17:30

[映画.com ニュース] 氏家卜全氏の漫画をアニメ映画化する「劇場版 生徒会役員共」の主題歌を、テレビシリーズに引き続き、氏家氏の作品「アイドルのあかほん」に登場するアイドルユニット「トリプルブッキング」(日笠陽子、佐藤聡美、矢作紗友里)が担当することがわかった。楽曲タイトルは未定。CDは7月19日発売予定で、価格は1200円(税抜き)。
同作は「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の同名漫画が原作で、男女比率28対524という私立桜才学園を舞台に、ひょんなことから生徒会副会長に就任してしまった常識人・津田タカトシが、会長の天草シノをはじめとした個性的な生徒会役員たちとともに繰り広げる下ネタギャグ作品。このほど、公式サイトでは、シノやタカトシ、七条アリア、萩村スズら生徒会メンバーを描いたキービジュアルと、予告第1弾映像が公開された。
また、主題歌CD発売日の7月19日には、2014年に放送されたテレビシリーズ第2期「生徒会役員共*」のブルーレイボックスも同時リリースされる。本編13話を収録したブルーレイ3枚に、映像特典ブルーレイ、新規描き下ろしオーディオドラマを収録したCDと、72ページの特製ブックレットが付属する。価格は2万3194円(税抜き)。
そのほか、5月14日には、WEBラジオ「アニメ『生徒会役員共』が全部わかるラジオ」の公開収録イベントが、東京・ニッショーホールで開催される。第1部が午後2時30分、第2部が午後5時30分からで、畑ランコ役の新井里美、津田コトミ役の下田麻美、出島サヤカ役の田村睦心、柳本ケンジ役の白石稔、機長役の利根健太朗らが出演予定。
「劇場版 生徒会役員共」は7月21日全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー