映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

大友克洋、「バベルの塔」を新解釈 塔の内側を描いた「INSIDE BABEL」を発表

2017年4月14日 14:26

リンクをコピーしました。
バベル塔の内側を描いた大友克洋氏
バベル塔の内側を描いた大友克洋氏

[映画.com ニュース]漫画家で映画監督の大友克洋氏が、4月18日から東京・上野の東京都美術館で開催される「ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル『バベルの塔』展」を記念し、ピーテル・ブリューゲル1世の最高傑作「バベルの塔」(1568年頃)からインスピレーションを得た作品「INSIDE BABEL」をコラージュアーティストの河村康輔氏と共同制作。13日、発表会見が都内で行われた。

かねてブリューゲルを好きな画家の一人に挙げている大友氏は、2作あるブリューゲルの「バベルの塔」のうち、ウィーン美術史美術館所蔵の作品をもとに「未来都市」(1984年)という作品も手掛けている。今回、ロッテルダムのボイマンス美術館所蔵のもう一つの「バベルの塔」が来日するにあたり、昨年同美術館に赴き、入念な研究と検証を元に独自の解釈を加えた「INSIDE BABEL」を、生み出した。

大友氏は「本物を見て、かなり緊張感をはらんだ作品だと感じた。これを壊すのは楽しいだろうと思った」と実物の「バベルの塔」と対面した感想を語り、「ブリューゲルは塔の中を考えていたと思う」と考え、塔の内部構造を描いた。自身のアイディアを表現するために50枚以上のスケッチを描き「遠近法をまた勉強し直した。スパイラル(らせん)なので、さらに難しかった」と話す。そして、「部屋の一つひとつに見入るような感じで見てほしい。内部を細かく描いたので、ぜひ足を運んで近くで見ていただきたい」と見どころを語った。

河村氏はブリューゲルの筆致を再現するために、大友氏のスケッチをスキャンし、描かれた内部構造と、ブリューゲルの「バベルの塔」を合成。彩色もブリューゲルの色づかいをデジタル作業で再現した。2万5~6000枚のレイヤーを作成したそうで「人生初です。絵を描いたようだった」と膨大で緻密な作業を振り返った。

大友氏の「INSIDE BABEL」は、4月18日から7月2日まで、東京都美術館の「ボイマンス美術館所蔵ブリューゲル『バベルの塔』展16世紀ネーデルラントの至宝 ボスを超えて」で特別公開される。

フォトギャラリー

大友克洋 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る