溝端淳平が劇画調に!「破裏拳ポリマー」70年代風ポスター&拳法講座映像公開
2017年4月1日 00:00

[映画.com ニュース] タツノコプロが1974年に発表した人気テレビアニメを溝端淳平主演で実写映画化した「破裏拳ポリマー」の1970年代風ポスターと特別映像が、公開された。特別映像は「破裏拳講座」と題し、坂本浩一監督が劇中に登場する拳法“破裏拳”について解説する内容になっている。
拳法の達人でもある探偵・鎧武士が、重火器を無効化し、単体で軍とも渡り合えるという特殊装甲スーツ「ポリマースーツ」を身につけて悪と戦うさまをアクション満載で描く。警視庁と防衛省は、過激化する組織犯罪に対抗するべく、秘密裏にポリマースーツを発明。だが、テスト用のスーツ3体が何者かに盗まれてしまう。警察から協力を要請された武士は、悪人たちと戦いながら、事件の真相に迫っていく。溝端がお調子者だがめっぽう強い武士に扮し、激しい肉弾戦に挑戦しているほか、劇中では鍛え上げた肉体を披露している。
ポスターは、テレビアニメの放送当時を意識した昔懐かしいデザインになっており、登場人物たちの勇姿が描かれているほか、「この世に悪のある限り、正義の怒りが俺を呼ぶ!!」と本作のキメゼリフが躍っている。一方の映像では、坂本監督が「破裏拳流には回転しながら敵を倒す動きが多く含まれているので、たとえば人ごみの交差点を横断するときに他人とぶつからずにわたることができる」と日常生活での使いどころを語っているほか、「ストリートファイトに巻き込まれても、破裏拳流では1人あたりに時間を費やさない」と体さばきを見せつつ力説している。なお、本作の公式サイトでは6週間にわたって講座映像を更新していくという(全6回)。
(C)2017「破裏拳ポリマー」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー