「合唱」などアカデミー賞受賞短編作品3本を横浜で上映
2017年3月1日 17:00

[映画.com ニュース]第89回アカデミー賞短編実写映画賞を受賞した「合唱」が、過去のアカデミー賞受賞作とともに3月1~31日に神奈川・横浜の短編映画専門映画館ブリリアショートショートシアターの特集「アカデミー賞ショートフィルムプログラム2017」で上映されることが決定した。
「合唱」は、1990年代のハンガリー・ブダペストを舞台にした少女たちの物語。転校したばかりでまだ新しい学校に慣れない、おとなしい性格の10歳の少女ジョフィーは、校内の有名な合唱団に入り、そこで人気者のクラスメイト、リザと仲良くなるが、やがて合唱部の隠された秘密を知ることになる。クリストフ・デアーク監督がメガホンをとった。
同作は、米アカデミー賞公認のアジア最大級短編国際映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2016」で、グランプリを獲得。デアーク監督は受賞の際に「自分の作品がこんなにも遠くの国で皆さんの心と共鳴するなんて夢のまた夢でした。中には自分が子供時代に悩んだ経験を重ね合わせて話をしてくださった方もあり、この作品の社会的な面が多くの人に伝わっているという実感ができたことをとても嬉しく思いました」と喜びを語っていた。
同映画祭&ブリリアショートショートシアターの代表を務める別所哲也は、「オスカー受賞を心からお祝いします。クリストフ監督の努力が最高の形で実を結び、とてもうれしく思います。私たちは映画監督たちが世界で輝く一歩となればと思い、この19年間映画祭を続けてきました。今後も若い映画制作者たちが才能を発揮できるよう、応援をしていきます」コメントを寄せている。
特集上映「アカデミー賞ショートフィルムプログラム2017」では、「合唱」をはじめ、第88回アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞したチリのアニメーション映画「ベア・ストーリー」、第88回アカデミー賞短編実写賞を受賞したイギリスの実写映画「僕はうまく話せない」を上映する。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映