ジャレッド・レト、史実に基づくクライムスリラーで劇映画監督デビュー
2017年2月20日 12:00

[映画.com ニュース] 米俳優のジャレッド・レトが、パトリシア・ハースト誘拐事件を基にしたクライムスリラー「77(原題)」で、劇映画監督デビューを果たすことがわかった。米メディアが報じている。
パトリシア・ハースト誘拐事件は、1974年2月4日に起こったアメリカの新聞王ウィリアム・ランドルフ・ハーストの孫娘パトリシア・ハーストが、左翼過激派シンバイオニーズ解放軍(SLA)に誘拐された事件。その後、同年4月15日にSLAが銀行を襲撃した際に、犯行グループとともにライフル銃を持つパトリシアの姿が防犯カメラに収められ、世間を騒然とさせた。逮捕されたパトリシアには懲役35年の判決が下ったが、ジミー・カーター大統領による特別恩赦と保釈金を支払うことで77年に仮釈放されている。
映画は、パトリシア奪還を目指す2人の警察官を描き、同時に警官殺しや汚職、陰謀を明るみに出していく。「L.A.コンフィデンシャル」で知られる作家ジェームズ・エルロイがオリジナル脚本を執筆し、Netflixオリジナルドラマ「ナルコス」や「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」で知られるデビット・マシューズが改訂した。
レトはこれまで、第37回トロント国際映画祭で最高賞にあたる観客賞(ドキュメンタリー部門)を獲得した「Artifact(原題)」や「Great Wide Open(原題)」、バーソロミュー・カビンス名義でミュージックビデオやコマーシャルを監督。その手腕が評価されているが、劇映画の監督は今作が初となる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー