今回は“コングだけ”じゃなかった!トカゲ、水牛、クモ…巨大怪物画像一挙公開
2017年2月17日 18:00

[映画.com ニュース] トム・ヒドルストン、ブリー・ラーソン、サミュエル・L・ジャクソンらが結集した超大作「キングコング 髑髏島の巨神」に登場する巨大生物の画像が、一挙公開された。
「GODZILLA ゴジラ」の製作陣が再集結し、“猿王”キングコングの起源を描くアドベンチャー。コングをはじめとする巨大生物が巣食う謎の島・髑髏島(どくろとう)を訪れた調査遠征隊が、数々の犠牲者を出しながらも島からの脱出を試みる。
今回公開されたのは、コングに加え、巨大なトカゲ、水牛、クモといった島の支配者たち。本作でのコングは全長31.6メートル、体重158トンとなり、ヘリコプターが手にすっぽり入っていることや正面に立つ人間との比較からも、スケール感が伝わってくる。恐竜を思わせる巨大トカゲは、好戦的な性格で人間たちを次々に襲うが、無数の牙をむき出しにして雄たけびを上げる姿からも、凶暴性が垣間見える。背後には絶滅したはずのプテラノドンのような生物が飛行しており、髑髏島が独自の生態系を有することがわかる。
凶暴性という点では、遠征隊を頭上から襲う巨大グモも危険すぎる存在。予告編では無数の銃弾を浴びせられてグロテスクにうごめくさまが映し出されており、激しいバトルが予想される。水中から突如顔を出して人間たちの度肝を抜く水牛も、戦闘力は未知数だ。本編ではそのほかにも怪物たちが続々と登場し、侵入者たちを恐怖のどん底に突き落とすさまが描かれる。
「キングコング 髑髏島の巨神」は、3月25日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



「ジュラシック」シリーズの根底にあるものとは? ギャレス・エドワーズ監督&デビッド・コープが“新章”を語り尽くす【「ジュラシック・ワールド 復活の大地」ネタバレあり】
2025年8月16日 10:00

「ジュラシック・ワールド 復活の大地」あらすじ・概要・評論まとめ ~「怪獣映画」の本性を剥き出しにする、ミッション遂行型のシリーズ新章~【おすすめの注目映画】
2025年8月7日 10:30


映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント