東京コミコン「バイオハザード ザ・ファイナル」展示ブースに潜入!劇中衣装&小道具ずらり
2016年12月2日 18:00

[映画.com ニュース] 千葉県・幕張メッセで開催中のポップカルチャーイベント「東京コミックコンベンション2016」(略称:東京コミコン)に、ミラ・ジョボビッチ主演の大ヒットシリーズの最終章「バイオハザード ザ・ファイナル」のブースが出展される。12月2日、一般公開前に報道陣に先行開放され、その全容が明らかになった。
カプコンの人気ゲームを実写映画化したシリーズの完結編。ジョボビッチ扮する主人公アリスと、人類をアンデッド化した宿敵アンブレラ社の長きにわたる戦いに終止符が打たれる。アンブレラ社の人工知能レッドクイーンが、48時間以内の人類滅亡を予告。第1作の舞台となったラクーンシティで、アリスやコバルト(ローラ)、クレア(アリ・ラーター)ら戦士たちは、人間の肉を食らうアンデッドの大群と戦いつつ、宿敵ウェスカー(ショーン・ロバーツ)が待ちうけるアンブレラ社の心臓部「ハイブ」を目指す。
展示ブース全体には引き裂かれた布やフェンスが設置され、シリーズの世界観を再現。正面に置かれた巨大モニターでは予告編が迫力のサウンドと共に流され、来場者を引き付ける。展示の内容としては、ジョボビッチ、ルビー・ローズ、ウィリアム・レビら出演者が実際に着用した衣装のほか、重火器類などの小道具が特別に展示されており、細部の傷や汚れといった細かな部分まで確認できる。世界初公開となる研究施設や基地などのコンセプトアートの数々や、予告編にも登場した、アリスが劇中で乗りこなすバイクのレプリカも展示され、さらには映画のワンシーンに自分が一緒に写り、オリジナル画像を作ることのできるサービスも行っており、ファンにはたまらない内容といえる。
「バイオハザード ザ・ファイナル」は、12月23日から世界最速公開。東京コミコンは、千葉県・幕張メッセで12月4日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー