アントニオ・バンデラス、テノール歌手アンドレア・ボチェッリ伝記映画に主演
2016年11月30日 17:00

[映画.com ニュース] アントニオ・バンデラスが、イタリアの盲目のテノール歌手アンドレア・ボチェッリの伝記映画「The Music of Silence(原題)」に主演すると、米ハリウッド・レポーターが報じている。
1958年、伊トスカーナ地方生まれのボチェッリは、12歳の時に失明した。1994年のデビュー以降、全世界で8000万枚以上のCDを売り上げている人気歌手で、サラ・ブライトマンとのデュエット曲「Time to Say Goodbye」の大ヒットでも広く知られる。
「The Music of Silence(原題)」は、ボチェッリが2002年に発表した同名の自伝的小説(邦訳は早川書房刊「沈黙の音楽」)の映画化で、「イル・ポスティーノ」のマイケル・ラドフォードが監督と、ボチェッリとの共同脚本を手がける。
「沈黙の音楽」で、ボチェッリはアモス・バルディという名前の自分の分身的存在を主人公に据えているが、映画版ではバンデラスがボチェッリ自身、アモス役をトニー・セバスチャン(「ゲーム・オブ・スローンズ」)が演じる。伊ローマでまもなくの撮影開始が予定されている。
関連ニュース





