「マジェスティックプリンス」劇場版の新メカ2体、レッドファイブプラス&ホワイトゼロ公開
2016年11月8日 17:00

[映画.com ニュース] テレビアニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」のその後を描く「劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子」に登場するロボット「AHSMB(以下アッシュ)」の、新型2機体の設定画が公開された。
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」は、アッシュを駆り、謎の勢力「ウルガル」と対峙するヒタチ・イズルら少年少女5人組「チームラビッツ」の戦いを描いたSFロボットアニメ。劇場版では、ウルガルの皇族らしき謎の機体に率いられた残存兵力が地球に再度侵攻を開始するなか、テレビアニメ版最終話で重傷を負って昏睡状態に陥ったイズルを欠いたチームラビッツの戦いを描く。
新たに発表された機体のうち、レッドファイブプラスは、イズルの機体で、テレビシリーズ最終話で破壊されたレッドファイブをチューンアップし、高速飛行形態への可変機能も搭載した新型機。もう1機のホワイトゼロは、チームラビッツのメンバーが搭乗する5機のアッシュのプロトタイプといえる機体。戦闘能力が高く非常にハイスペックな反面、操縦は非常に困難で地球の地下シェルターに眠っていることが、第25話「未来への翼」で判明している。
また、レッドファイブプラスが描かれた、11月9日に発売される主題歌「消えない宙(そら)」のCDのジャケットイラストも公開されている。
「劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子」は、11月14日から2週間限定で全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント