仮面ライダー「MOVIE大戦」、最強の敵「Dr.パックマン」に佐野史郎!予告編も完成
2016年11月5日 05:00

佐野史郎が敵キャラ「Dr.パックマン」を担当!
(C)「エグゼイド&ゴースト」製作委員会
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
[拡大画像]
[映画.com ニュース] 「仮面ライダー」シリーズの作品がクロスオーバーする「MOVIE大戦」の第8弾「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」に、俳優の佐野史郎が出演していることがわかった。正体不明のウイルスによって人類を追い詰める、マッドサイエンティスト「Dr.パックマン」こと財前美智彦を担当する。さらに予告編も完成し、佐野やプロレスラー・棚橋弘至の出演シーンが公開された。
シリーズ45周年記念作となる今作は、最新ライダーであるエグゼイド、前作・ゴーストに加え、歴代レジェンドライダーであるドライブ、鎧武、ウィザードが参戦。ゲームウイルス生命体「パックマン」が襲来し、感染した天空寺タケルはゴーストに変身する能力を失ってしまう。一方、敵の正体と感染源を突き止めたエグゼイドこと宝生永夢は、自身の運命を左右する重大な真実に直面。窮地に陥った2人のライダーと人類を救うため、3人のレジェンドライダーが立ち上がる。
佐野が演じるのは、遺伝子治療の権威であるネクストゲノム研究所の所長を務めていた財前。闇に葬られた「ゲノムプロジェクト」の再開を目論む財前は、マスクを被った「Dr.パックマン」として、パックマンウイルスを作り出す。さらに、謎のキャラクター「ゲノムス」にも変身する。

財前が変身する謎のキャラクター・ゲノムス
(C)「エグゼイド&ゴースト」製作委員会
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
[拡大画像]
ライダーを追い詰める悪役に挑んだ佐野は、「フランケンシュタインを彷彿させるマッドサイエンティスト財前役は演じていて役者冥利につきました」と明かす。さらに「劇中、『あの時の高校生が仮面ライダーになるとはな』という台詞があるのですが、私が高校生の時に仮面ライダー1号が登場した時のことが思い出され、『あの時の高校生が仮面ライダーに出るとはな』という自分へのメッセージでもありました」とシリーズへの熱い思いを語った。
予告編は、エグゼイド、ゴースト、ドライブ、鎧武、ウィザードが力を合わせ、世界を救おうと奮闘するさまが映し出される。ライダー5人の前にDr.パックマンが立ちはだかり、戦いの幕が上がる。棚橋扮する敵キャラ・来瀬荘司(くるせそうじ)、さらには巨大なパックマンも出現し、大規模なバトルへと発展していく。
「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」は、12月10日から公開。
関連ニュース
- 【動画】「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」予告編
- 【作品情報】「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」
- プロレスラー棚橋弘至、仮面ライダー「MOVIE大戦」に参戦!悪役ロボルバグスターに変身 (2016年10月25日)
- 仮面ライダー「MOVIE大戦」第8弾は歴代レジェンドが登場!今度の敵は“パックマン”!? (2016年10月9日)
- 「東映特撮ファン感謝祭2016」、歴代仮面ライダー&スーパー戦隊が結集! (2016年10月20日)
- 長久允監督作「ウィーアーリトルゾンビーズ」がベルリン国際映画祭に正式出品 (2018年12月20日)
- 映画.comが目撃した、2018年の舞台挨拶での“美しき涙” (2018年12月28日)
- 2018年は6作品で大活躍! 大泉洋、老若男女に愛される“多彩な演技”をプレイバック (2018年12月31日)
関連DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。