グリーンランド語で歌う最初のロックバンドのドキュメンタリー上映イベント実施
2016年11月1日 17:00

[映画.com ニュース] デンマーク統治下にあった1970年代のグリーンランドで、グリーンランド語で歌唱した最初のロックバンド「スミ」のドキュメンタリー映画「サウンド・オブ・レボリューション グリーンランドの夜明け」の上映が決定した。
雄大な自然で知られるグリーンランドは、約230年にわたる植民地支配を経て、1953年にデンマークの一部となった。グリーンランド語で「どこ」という意味のバンドが73年に発表したファーストアルバムは、当時のグリーンランドの人口の2割が購入したというほどの影響力を持ったという。
今回の上映は、トーキョーノーザンライツフェスティバルとTHE MUSIC PLANTによる特別企画。上映後には、本作に出演した、現在グリーンランドで最も人気のあるバンド「ナヌーク」のクリスチャン&フレデリック・エルスナー兄弟の来日ミニコンサートが予定されている。11月7日に北海道・札幌コンカリーニョ、翌8日に東京・渋谷アップリンクで実施。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート