グリーンランド語で歌う最初のロックバンドのドキュメンタリー上映イベント実施
2016年11月1日 17:00

[映画.com ニュース] デンマーク統治下にあった1970年代のグリーンランドで、グリーンランド語で歌唱した最初のロックバンド「スミ」のドキュメンタリー映画「サウンド・オブ・レボリューション グリーンランドの夜明け」の上映が決定した。
雄大な自然で知られるグリーンランドは、約230年にわたる植民地支配を経て、1953年にデンマークの一部となった。グリーンランド語で「どこ」という意味のバンドが73年に発表したファーストアルバムは、当時のグリーンランドの人口の2割が購入したというほどの影響力を持ったという。
今回の上映は、トーキョーノーザンライツフェスティバルとTHE MUSIC PLANTによる特別企画。上映後には、本作に出演した、現在グリーンランドで最も人気のあるバンド「ナヌーク」のクリスチャン&フレデリック・エルスナー兄弟の来日ミニコンサートが予定されている。11月7日に北海道・札幌コンカリーニョ、翌8日に東京・渋谷アップリンクで実施。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー