米イェール大学の秘密結社「スカル&ボーンズ」のドラマ、R・ライナーが制作
2016年8月18日 21:00

[映画.com ニュース] 「ア・フュー・グッドメン」「恋人たちの予感」のロブ・ライナー監督が、名門米イェール大学の秘密結社「スカル・アンド・ボーンズ」を舞台にしたドラマ「The Tap(原題)」を制作することがわかった。米Deadlineによれば、米USAネットワークがこのほど同作のパイロット版制作にゴーサインを出したという。
1832年に設立された「スカル・アンド・ボーンズ」(Skull and Bones=頭蓋骨と骨)は、アメリカで最も有名な秘密結社。ジョージ・ブッシュ父子をはじめとする“パワーエリート”を多く輩出したことで知られている。
「ロイヤル・ペインズ 救命医ハンク」のアンドリュー・レンチュースキーが脚本を執筆した「The Tap(原題)」は、反戦運動や人権運動が活発に行われ、初の女子学生が入学してきた1969年頃のイェール大学が舞台。「スカル・アンド・ボーンズ」入りを目指す野心的かつ保守的なジェイ、フェミニストのミシェル、人種問題よりも勉学に集中したいグロリアら、自らのアイデンティティを探し求める学生たちの姿を描く。
ライナーとレンチュースキーが共同で制作総指揮にあたる。キャストは未定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー